
5歳の子供が19.5kgで重く、抱っこを求めて夜中に泣くことが続いていて困っています。仕事もあるため、疲れ果てています。どうしたらいいでしょうか?
もうすぐ5歳なんですが
皆さんのところは
抱っこ、とか言いますか?ワガママ言いますか?
4歳の割に19.5kgあってかなり重いです。
手あげて抱っこしろって言ってきてもう嫌気がさします。
後、夜中に泣きだして、抱っこしろ抱っこしろと
言われ座って抱っこして寝かせて
布団に寝かせようとしたら大泣きされて
結局朝まで抱っこで私は寝れずもう疲れ果ててます。
仕事もあるのに、いつまでこんなの
続くのかなと思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
5歳です!
うちは19キロで
毎朝、毎日布団から起き上がる時 ふとしたとき抱っこです😃
抱っこしてるからか
わかりませんが
最近は腰がずーっと痛いです😂
わがままは…
あまり言わない気がします😽

ママリ
全然いいますよー!
甘えん坊だと自分でも言ってます💡
-
はじめてのママリ🔰
ワガママと甘えん坊の境目がわかりません
精神病んでます、、- 2月26日

さらい
七歳でも言いますよ
-
はじめてのママリ🔰
私だったらもう耐えれないかもです、、
- 2月26日
-
さらい
わたしも体重的には無理ですが、、
甘えたい時期ですもんね。まだまだ- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
確かにまだ小さいですが
もう毎日すぎて疲れます泣- 2月26日
-
さらい
確かにつかれちゃいますよね、、
上は12才でもうなんだか大人すぎて寂しいばかり。だっこなんて言うこともなく、、
下のこは、多分、夜驚症で夜泣いたり叫んだりしてます😢つかれますよね、、- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
子供が大きくなったら
寂しくなるら気持ち出てきますかね、、
夜泣き?みたいなのも
昨日されて、あと2ヶ月で
5歳なのに頭割れそうです。
子供も分かってるのか分かりませんが一度話し合ってみようかなと思います- 2月26日

はじめてのママリ
うちももうすぐ5歳でわがままです。
抱っこしてーってまだ言いますが、お母さんもう重たくて抱っこ出来ないからぎゅーしようねっていって横になって抱きしめる感じで終わらせます。抱っこ19キロは重たいし、別の方法に変えられるといいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
私もそう伝えますが言う事聞きません。
本当19.5kg重すぎです。
疲れました- 2月26日

はじめてのママリ🔰
言います😣下の2歳の子も抱っこ抱っこで2人して親に抱っこされてますwww
みんな歩いてるけど…ってグチグチ私が言ってますが。。。
出かけて、歩いてる時間なんて半分もないです💦
腕痛すぎて下ろすと、抱っこー!って泣きます、、、
出かけたくないくらいです💧
-
はじめてのママリ🔰
下の子もいるとしんどいですよね
抱っこ➕ワガママやばいんで
もういい加減やめて欲しいです- 2月26日

はじめてのママリ🔰
8歳でも言いますよー😂
22キロです。
重いですが、「今しか出来ない」と思っているので個人的には「まだ抱っこさせてくれるの〜❤️ありがとう〜❤️😭」です!
そろそろ足がつきそうです😂
カウントダウンと考えたら「今」しかないですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
8歳で22kgですか?!
うちの子女の子なんですが
4歳で19.5kgなんですが
やばいでしょうか、、泣
体重も重いし常に言われるので、可愛さよりしんどさが勝ってしまって、、
仕事からヘトヘトで帰ってきて、YouTube見ててって言っても
常にどこ行くにしてもひっついて来られるので用事も出来ないし、
もう少し離れて欲しいと思ってしまいます、、- 2月26日

はじめてのママリ🔰
5歳3ヶ月の男の子がいます👦
まだまだ抱っこマンですよー‼️
私も体力的に無理になってきたので、「イヤ」、「歩きなさい」、「○○までは自分で歩きなさい」と言うようにしてます(^_^;)💦
だからか、最近、すこーしづつですが、抱っこという回数が減ってきたように思います😲
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
うちはまだ4歳なのに19.5kgでもう絶望的です。
ワガママもすごいですし注意したら泣くし
手を上げてしまいそうになります