
1歳の息子が鼻風邪で寝苦しい。鼻吸い器も効果なし。対策を教えてください。
1歳の息子が、鼻風邪をひいてしまい
病院は受診済で薬も飲んでいます。
ですが寝る時になると凄く寝苦しそうで
鼻水が詰まってしまって何度か起きます。
電動の鼻吸い器で吸い取ってあげても、
最近吸引力が落ちてるのか上手く吸えません。(壊れかけてるのか疑ってます)
本人が寝たい体勢では寝させてはいますが
それでも寝苦しそうで可哀想です。
どうにか対策というか、これをすればまだ楽になるかもみたいなものがあれば教えてくださいm(_ _)m
- ぷりんちゃん(妊娠21週目, 生後9ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
以前鼻水がひどかった時、看護師さんに頭の方をタオルなどで少し高くして寝かせるといいと聞きました!
お風呂上がりに吸引しても、夜中には詰まって寝苦しそうで、1週間ぐらいの間に数回耳鼻科に行って吸引してもらったり相談に行きました💦

おうちゃん
お風呂上がりにヴェポラップを首胸背中に塗ってあげてます!
うちの子も鼻詰まりがすごくて息苦しくて寝れず抱っこで寝かしてたことあります💦💦
鼻吸いしてもギャン泣きでまた鼻水増えるので意味ないような気もして😇
加湿しっかりして、頭高めにして寝かしてあげるといいですが🥲
あとはお風呂場で鼻を絞って鼻水出し切ります!
3-4日は夜ほとんど眠れないですが、ピーク過ぎればよくなるので待つばかりです😭
ぷりんちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり鼻水となると長くなやむ所ですよね、、
少し頭を高めにしてみました!
病院の吸引がいちばんいいなと思います、、家にもあれくらいの吸引力が欲しいぐらいです😅