
転職時の給料交渉や提示について不安がありますか?経験や年齢によって提示される給料は交渉で変わる可能性があります。面接時に提示される金額は、自ら尋ねることもあるでしょう。交渉はその時に行うことが一般的です。
転職活動をしています。看護師です。
求人に書いてある、例えば【給料22万〜28万】っていうのは、経験や年齢によるものだと思いますが、向こうが提示してくる金額で決まるのでしょうか??
私が交渉して上げてもらう場合もあるのでしょうか??
また、面接の時に「あなたは給料24万だよ」と言われるのでしょうか?
私から聞くものなのでしょうか?
上げる交渉をするのはその時なのでしょうか?
交渉をする場合は、「前の職場では26万だったので26万が良いです!」などと言うのでしょうか?
転職活動が初めてなので、勝手がよくわかりません💦
- 初めてのママリ(2歳2ヶ月)
コメント

けろけろけろっぴ
最初は22万ですよて事じゃないですか?🙂

ママリ
経歴でも反映されますが夜勤あるなしとかは関係ないですか?
日勤だけと夜勤ありだと手当1回15000円とかだと6万くらい変わってきそうですが🤔
ちなみに私も最近転職しましたが給与は向こう決めたので交渉はしてないです🙌
パートなのもありますが1600円~と書いてあったとして試用期間1550円で試用期間終了後に1600円からだけど見てもう少し上がるかもーとは言われました🙏
-
初めてのママリ
クリニックです!
給料は経験に応じる〜的なことが書かれてました!
転職の面接について調べてると、給料の交渉もしよう!とかあったので、みなさんやってるものかと思ってました…💦
でもそんな勇気ないので、私も向こうが決めたものにします(笑)- 2月26日

はじめてのママリ🔰
看護師歴で基本給が違うため22万〜28万みたいに記載されてるんだと思いますよ。
私は転職先の病院に面接に行ったタイミングで看護師歴で計算された基本給や年収を提示されましたよ。

のぞみん
クリニック転職何度かしてます
面接前にアンケート的な用紙で勤務希望や給与希望額書く所もあれば、経験年数や前職場の給与明細参考にしてくれる所もありましたよ

ママリ
経歴と卒業が大卒か短大卒か専門卒かで基本給変わってきます。
初めてのママリ
大体の病院は、給料は経験に応じるってあるので、経験年数で変わってくると思います!