![さとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の始め方について質問があります。経験者のアドバイスもお待ちしています。
今日で生後5ヶ月になりました❣️
様子を見て、離乳食を始めていこうと思うのですが
2人目なのに全てすっかり忘れているため
いくつか質問させてください💦
離乳食はどのタイミングで始めましたか?!
また、最初、10倍粥小さじ1からスタートで
少しずつ増やしていきますよね?!
この時って、10倍粥をたくさん作り
小さじ1、小さじ2とか冷凍してましたか?!
それともその都度作ってましたか?!
また、ご飯は炊きたてを使ってましたか?!
質問ばかりすみません💦
1人目で全て経験済みなはずなのに
4年あいたのですべて忘れてしまって…💦
先輩ママさん、回答お待ちしています😣😣
また、2人以上育てているママさん
こうやったら離乳食楽だよ!!などアドバイスあれば
お願い致します🙇♀️
- さとこ(1歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![えっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えっちゃん
数年前なのに、どうだったか…忘れちゃいますよね😊
二人目は離乳食スタートをゆっくり始めました。
家族が食べているのを見て欲しそうにしていたり、ヨダレが出たりなどありますが、両方に寝返り出来るようになったらが離乳食スタートの目安でもいいと思います💡
15gの小分け冷凍出来るやつに小さじ1からのを数日分作って冷凍してました。
炊き立てに拘らず、余ったご飯をラップに取り分けてから作ったりもしてます💡
最初は飲み込む練習と、アレルギー無いかのチェックって感じで量は余り気にしませんでした。
![えっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えっちゃん
1週間くらいにしてます💡
-
さとこ
ありがとうございます❣️
冷凍して1週間を目安に使い切ろうと思います😊
安心して離乳食を始められそうです🥹🩷- 2月26日
-
えっちゃん
最初はペーストだからラクですし
頑張りましょう!- 2月26日
-
さとこ
ありがとうございます!!
頑張りますっ🫡🔥- 2月26日
-
えっちゃん
良い意味で手抜きしてくださいね😀
- 2月26日
-
さとこ
ありがとうございます🥹✨
えっちゃんさんも手を抜きながら子育てしてくださいね😭❣️
わたしも頑張ります!!- 2月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
作るの面倒なのでおかゆパウダー使ってます!!お湯入れるだけですよ!!!
-
さとこ
回答ありがとうございます❣️
おかゆパウダーいいですね🥹✨
2人目だし絶対バタバタすると思うので、手作りとパウダー系使ってやっていこうと思います🫡🔥- 2月26日
さとこ
回答ありがとうございます❣️
本当、すっかり忘れていて😂💦笑
なるほどっ🤔✨
寝返りが目安いいですね!!
炊きたてに拘らず
多めに作って数日分
冷凍しておこうと思います❣️
ちなみに、冷凍したらどれくらいで使い切るようにしてましたか?!🥺