※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フィロ
産婦人科・小児科

子供が予防接種後にリンパの腫れや副反応が出ており、全身麻酔の手術前に心配しています。同様の経験をされた方、手術は可能でしたか?

【全身麻酔前】予防接種による副反応について

来週に子供が全身麻酔で手術の予定です。
手術日の3週間前に1歳の予防接種(ヒブ、肺炎球菌、MR、水痘、おたふく)を受けました。
※主治医や看護師からは2週間以内はNG、と。

肺炎球菌の接種部位は腫れてしこりになり、MRの副反応なのか両耳の後ろや首の後ろ、両足の付け根のリンパにしこりができました。
熱は37.5℃未満ですが37℃前半が続いています。

MRワクチン(風疹が原因?)でお子さんにリンパの腫れが起きた方はいますか?
経験された方は、どのくらいで治りましたか?

全身麻酔の手術前にリンパの腫れがあった方はいますか?
腫れていた方は、その時は手術が可能でしたか?

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

予防接種から1週間経ってもリンパ節の腫れや微熱が続いているということですか?個別的な対応が必要なケースですので、手術する病院へ早く問い合わせた方がいいと思います。

腫れの程度がわからないのでなんとも言えませんが、腫れが引かないようなら手術延期も十分あり得ます。早めに連絡してくださいね。

  • フィロ

    フィロ


    ご回答ありがとうございます。
    リンパの腫れを発見したのはワクチン接種から1週間後です。
    MRワクチンは1週間後に副反応(発熱や発赤、リンパの腫れ)が出るという情報もあり1週間程様子見をしていました。

    個別対応が必要なケースということは、非常に稀もしくは良くない状態ということでしょうか。

    担当医の出勤日に連絡検討してみます。
    ありがとうございました。

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、稀とか良くないという意味ではなく、翌週に手術を行う予定という状況が個別的という意味です。

    副反応だろうから予定通り手術と判断するのか、副反応だとしても大事を取って予定をずらしたいと判断するのか、副反応かどうかを判断したいから一度診察をするのか、医師の判断によると思います。

    • 2月26日