※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

右の乳首に傷ができて痛いですが、搾乳機を使っても大丈夫でしょうか?前回の経験から搾乳機を使うことに不安があります。また、一旦分泌が落ちた場合、授乳で回復するのでしょうか?他に良い対策があれば教えてください。

右の乳首の傷が痛すぎて搾乳機を
使おうと思うのですが、傷って何日くらいで
治りましたか?😭😭😭

上の子の時に入院中に右の乳首が切れて出血し、
暫く搾乳機に頼ってたら分泌も落ちて
咥えてくれなくなり、結局完ミになりました。

今回はもう少し頑張りたいと思って
頻回授乳をしてましたがここ2、3日で
右の乳首に傷とタコみたいなのを作ってしまい、
授乳の度に激痛+何もしてない時も時々痛くて💦

前回のトラウマで搾乳機に頼ると
分泌が落ちるんじゃないか、
咥えてくれなくなるんじゃないかと
不安で焦ってます。。
実際さっき右だけ20分くらい搾乳したら
30ちょっとしか採れませんでした😓
(前はもう少し多かった時もあります)

痛くても直母にするか、
少し搾乳機に頼ってマシになったら
また頻回授乳を頑張るか…

また、一旦落ちた分泌って
授乳で復活するんでしょうか??

他にも何か良かった対策などあれば
教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

くま

乳頭保護器は使用されてますか?

私は今でもメデラの乳頭保護器を使ってます!
直母よりは痛みはマシになりますし、そのおかげで2人目は出血することなく授乳ができてます😭

一人目は皮がむけ、血も出てましたがいつ頃治ったか覚えてないです。すみません💦💦
傷ができた時の授乳は本当に痛いですよね💧
頻回授乳をしたら分泌は増えるとは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    右の乳首が扁平気味なので私も先日までピジョンのを使ってました!直母が出来るようになって使ってなかったのと、滑って浅吸いっぽくなってる気がして辞めてたのですが…復活させてみます😭✊🏻

    皮が剥けるのも考えるだけで痛いですね😭😭😭💦
    産んだ後もこんなに痛いことが続くなんて…😓
    増えますかね🥹希望を持って頑張ってみます💪🏻

    • 2月25日