
息子の言葉の発達が気になる2歳児の母親です。言葉の成長についてアドバイスを求めています。
もうすぐ2歳になる息子がいます
週4程度、保育園にも通っていて、ふと同じ月齢の子がよく喋っているのを見ると息子の言葉の発達の遅さが気になって焦ってしまっています...🥲
でんしゃ ぶー バイバイ ワンワン パパ ママ(大泣きの時のみ) あった ない これ あっち おっきい などなど単語は以前に比べればだいぶ増えてきましたが、2語なんて夢の夢です😇
普段から声掛けなど意識していますがもっともっと意識してたくさん話しかけた方がいいのでしょうか...
みなさんのお子さまの経験やアドバイスなどあれば教えて頂けたらうれしいです🙇♀️
- nishi(生後10ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普段から意識して声かけてますよね☺️
このまま継続していけば徐々に話せるようになると思いますよ✨
うちの子も2語文なんてまだまだでした
3歳半になる前に一気に単語増えて4歳前には長文言えて、おしゃべり止まりません💦
これでも発達検査しましたが療育には繋がりましたが、どこいってもこれからだと言われてました😔
nishi
コメントありがとうございます✨
3歳半前!そうなんですね〜それを聞いて安心しました😮💨
子供にも自分なりのペースがありますもんね!
声かけは変わりなく意識しつつ、気長に待ってみます♡