
コメント

ママリ
同じくです😭😭
自宅保育で息子とずっといるので、出産よりも息子が心配で😭
まだ後期に入ったばっかりなので出産はまだ先ですが、
出産時の入院中は義母が連休を取ってくれるので義実家に預けます、ちゃんと義両親は面倒見てくれるし可愛がってくれるのでありがたいですが、どうしても長期間離れた事がないので入院中に義実家で誤飲とか事故があったらどうしよう、などとマイナスな事ばかり考えてしまってます😭😭
ママリ
同じくです😭😭
自宅保育で息子とずっといるので、出産よりも息子が心配で😭
まだ後期に入ったばっかりなので出産はまだ先ですが、
出産時の入院中は義母が連休を取ってくれるので義実家に預けます、ちゃんと義両親は面倒見てくれるし可愛がってくれるのでありがたいですが、どうしても長期間離れた事がないので入院中に義実家で誤飲とか事故があったらどうしよう、などとマイナスな事ばかり考えてしまってます😭😭
「出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
☆
同じ心配を抱えてらっしゃるんですね💦
私も3歳から息子を保育園に預けているので、それまではずっと一緒でした。
なので心配になるお気持ちすごく分かります😭
耐えるしかないんでしょうが…
入院生活があっという間に終わることを祈ります🙏
ありがとうございます😊