※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊mikan🍊
妊娠・出産

助産師によると、NSTをずっとつけて仰向けでじっとしている経産婦がいた。都立病院での出産がトラウマになり、第二子は別の病院で出産した。

助産師さん曰く、病院によるらしいですが、陣痛始まってから出産までずーっとNSTつけっぱで、ベッドの上にじっとしてるよう(仰向けで気をつけの姿勢でいるよう)言われた経産婦さんいたら、コメント下さい!(*_*;

都立病院でのお産だったのですがトラウマ過ぎて、第二子は別の病院にしました、、、

コメント

がんちゃん

3人目産んだ病院ではそうでした😂
上2人の時は、別の病院ですが病院着いてすぐに生まれてしまったので、わからずです😅

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    コメントありがとうございます!😭
    ほんとあれ地獄ですよね(*_*;
    母親学級では陣痛中は楽な姿勢でいていい、むしろ動き回れ、その方がお産進むし、と教わっていたので、えっ!?となりました😵💦

    しかもいつ帝王切開なるか分からんから、という理由で、水も飲む許可もらえず。
    助産師さんは全然来ないし、地獄でした😱

    • 2月25日
  • がんちゃん

    がんちゃん

    びっくりして、えっ、このまま放置なの?
    いつ産まれるの?ってかなり不安でした😅
    しかし、私は進みが早かったようで1時間後には産まれたのですが、進みが早いからそのまま放置されたのかと思ってましたが、どうやらお産が立て込んでいて三人陣痛の方がいたみたいで、放置されていたようなことは言ってましたが、謎でした😅

    • 2月25日
  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    うちは初産で、9時間ほどかかりました😵1月の連休だったこともあり、人も少なかったみたいです(*_*;地獄でした💦

    • 2月25日
ママリ

私もそれでした😥
誘発分娩だったからかと思ったら、YouTubeみてたら病室で誘発分娩打ってもらって、子宮口開いてから分娩室に行ってる方が多くてびっくりしました😥

座ってる方が断然楽とかきくので座りたかったんですけど身体拗らせるたびに心拍の図るやつがズレて助産師さんがくるし、
分娩台すごいガチャガチャいうし、おまけにほぼ背中倒されたまんまでお腹も苦しいし
どうしていいか分からずとにかく痛いまま最後まで耐えました😢
結果7時間くらいだったのでまぁ早い方なのかもですが、5時間前くらいでほぼ100の痛みだったので相当叫びましたね😢

ただ、同じ病院で産んだ妹と義姉は自然分娩だったから?か病室からのスタートぽかったので言えば変えてもらえたのかなとも…

私もそれ結構トラウマだったんで同じ方いて安心しました😥

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに、助産師さんが新米だったのかなんだったのか原因わからないままなんですけど、
    背中のところ上げて欲しいって懇願したのに、なぜか助産師さん私のそばにいた母にやり方説明してどこか行っちゃって
    母、よく分からず逆に下がったりしてもう助産師さんにイライラしすぎてました😥

    • 2月25日
  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    ママリさんもほんとお疲れ様でした😵‍💫💦
    うちも叫びまくりでした💦
    動くとアラーム鳴ってしまい、ひたすら仰向けで耐えろ!言われ😵💦

    上の子出産した病院では、とにかく何かあった時に責任を問われないよう、NSTつけっぱにして、動かないように指示出す病院だったみたいで、、

    病院によっては、こんなところもあれば、30分だけ我慢で🆗、ベッドの上にいれば座ろうが何しようが🆗のところもあるらしく(助産師さん曰く)、どんな方針の病院かは、実際お産になってみないと分からないから怖いです…😵‍💫
    (これから出産の病院は確認済み)

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ


    本気で痛い時だったんでぼんやりとしてるんですけどたしか
    動いたら赤ちゃんの音聞こえないからねーと言われた覚えはあります😥

    え!!そんなに違うんですか!?私の病院やたら気にするのでつけてないと絶対ダメなのかと思ってました…(赤ちゃんが危うくなるとか)
    ありがとうございます😥ちょっと今回は確認してから出産に臨もうと思います😥産院変えるのも手だなと思ってきました。

    お互い災難でしたね😥
    この投稿に出会えてよかったです💦ありがとうございます💦!

    • 2月25日