家族・旦那 母の行動は強迫性障害の可能性がありますか? 私の母なんですがこれって強迫性障害ですか? ご飯とか食べ行って帰る時自分達が座ってた席の椅子下隅々までみんなもう行ってるのに一人でずっと忘れ物確認します。 見たところも何度も見てやっとこっちきたと思ったら歩きながら何回か振り向いて席見ます。 強迫性障害でしょうか? 最終更新:2024年2月25日 お気に入り 椅子 ご飯 忘れ物 はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント もこもこ☁️ それだけでは強迫性障害とはならないかなと思います! 生活に支障が出ている訳でもないですし💦 他にもなにか思い当たる症状ありますか?? 2月25日 はじめてのママリ🔰 生活に支障出てるようなことはないと思います😣 私が下の子妊娠中に生活に支障出まくりな強迫性障害になってしまったので遺伝かなと思ったんですが😥 2月25日 もこもこ☁️ お母様は強迫性障害とまではいかないと思いますが、もしかすると心配性なところが似ていて主様は妊娠をキッカケに強迫性障害にまでなってしまったのかもしれないですね💦💦 2月25日 はじめてのママリ🔰 私も昔から全然生活に支障出ないし周りにバレない程度の儀式行為的なのはあったんですが妊娠を機に強迫観念が凄くて周りに迷惑かけるレベルまでなっちゃいました😓 母は強迫性障害まではいかないんですね😥 2月25日 おすすめのママリまとめ ご飯・年末に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
生活に支障出てるようなことはないと思います😣
私が下の子妊娠中に生活に支障出まくりな強迫性障害になってしまったので遺伝かなと思ったんですが😥
もこもこ☁️
お母様は強迫性障害とまではいかないと思いますが、もしかすると心配性なところが似ていて主様は妊娠をキッカケに強迫性障害にまでなってしまったのかもしれないですね💦💦
はじめてのママリ🔰
私も昔から全然生活に支障出ないし周りにバレない程度の儀式行為的なのはあったんですが妊娠を機に強迫観念が凄くて周りに迷惑かけるレベルまでなっちゃいました😓
母は強迫性障害まではいかないんですね😥