![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚時の転居先、仕事と住まいどちらを先に決めるべきか迷っています。夫との関係が悪く、娘の小学校入学も控えています。経験のある方のアドバイスをお願いします。
離婚の際、仕事を先に決めたら良いのか、住まいを先に決めたら良いのか分かりません。
来年、小学生入学になる娘がおります。夫がモラハラで関係が悪く、離婚を考えているのですが、
転居先(実家の市で、諸事情により一緒には住めない)を決めるには仕事を決めないといけないし、
仕事を決めるには家が決まってないと採用されにくいし、
住まいが決まっていないと小学校もどこなるか決まらないし
どうしたら良いのでしょうか。
経験ある方ご教授頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![三児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のママ
貯金があるなら住まいが先では
ないでしょうか?😭
はじめてのママリ🔰
貯金、少しはあるのですが出来るだけ将来のために置いておきたくて。
でも仕事探すのに確定した住所ない人採用しないですよね😂