
コメント

mw
育休中に退職→専業主婦→完全在宅(自宅保育園)です。
扶養内で月に8万固定給です。
私の場合は特別役所や保育園関係の手続きはありませんでした。
必要なら確定申告するくらい?だと思います。
保育園や幼稚園、毎月申し込みしてるけどずっと保留だし…。。
mw
育休中に退職→専業主婦→完全在宅(自宅保育園)です。
扶養内で月に8万固定給です。
私の場合は特別役所や保育園関係の手続きはありませんでした。
必要なら確定申告するくらい?だと思います。
保育園や幼稚園、毎月申し込みしてるけどずっと保留だし…。。
「その他の疑問」に関する質問
マックって商品入れ忘れなどのクレームよくあるんですかね? 買った商品のほとんどが入ってなくてお店まで戻って店員さんに言ったら「あー…はい」みたいな感じで、すみません💦みたいな感じがまったくなくてレシート見な…
今度、旧ジャニーズのコンサート(ライブ)に行くのですが、最近2歳の子供が推しグループの曲を聞いて踊ったり歌ったりしてるので連れて行こうか迷っています。 当日、2歳2ヶ月で着席ブロックは希望せず当選しています。 …
職場の50後半のおばちゃんがいます! 何かと文句!誰かしらの悪口!! 私には他の人の文句言って、 他の人には私の文句!! 陰口大好きばばぁ!! 生きがいなんかなぁー、、、 本当顔見るだけでいや! こんな人いますか?
その他の疑問人気の質問ランキング
ベル🐶
コメントありがとうございます😊
なるほどです😭🙏
役所の手続きも、いらないのですね😌園関係は、もしかしたら必要かもですね💡💦
自宅保育で在宅ってすごい😭✨