※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
ココロ・悩み

産後寝不足で悩んでいます。里帰り中は昼間子供が保育園で、自宅に戻ると一人で子育てが大変。育休中で仕事転職も難しく、旦那も忙しい。実家にいるか悩んでいます。

産後寝不足で眠いしだるいしでこれからどうしようかと思ってます。里帰りしてるので、今は上の子が母の保育園に一時保育で通えてるので昼間寝れます。でも、自宅に戻ったらずーっと一人でみないもいけないので厳しそうです。旦那は今激務で休みなしで働いてます。自宅の方は激戦区なので一時保育も難しいしお金も高く難しそうです。もう育休中ずっと実家にいようか悩んでます。でも、そうすると旦那に会えないし子供も大きくなっちゃうし。仕事転職したくても、忙しくてできない。落ち着くと言ってズルズル日が経って現在に至ってます。でも、自分もしんどいし旦那のことは捨てて実家にいようかなと思ってます。どう思いますか?

コメント

🍊mikan🍊

うちだったら、自宅戻って産後ヘルパーさんやファミサポさんに頼ります。
上の子は育休退園しなくていい自治体に住んでるので、短時間保育扱いになりますが、登園させれます。

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    うちの夫も男性育休取れません🥲上司が取らせてくれません。
    食事はコープの冷食とレトルトフル活用します。

    • 2月25日