※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンション購入を検討中で、中古を考えています。修繕費の心配があります。マンションのリスクを購入者はどう考えるかについて教えてください。

マンションを購入された方に質問です。
今まで戸建て派だったのですが、マンションも検討したいと思っています。買うなら中古で良いかなと思います。
心配なのは修繕費です。
戸建てもリフォームにお金がかかりますが、自分たちで好きなようにやれるのでその分気が楽かなという考えでした。
マンションだと一人ではどうにもできないので、何十年後かに修繕費の値段が上がったりなんて心配が出てくるのではないかなと思ってしまいます。
マンションを購入された方はその辺りのリスクをどのように考えられたのでしょうか?

コメント

ママリン

マンションはローン終わっても管理費や修繕費とかなにかと戸建てよりお金かかるイメージあります。
義実家がマンションで戸建てが良かったってローン終えた今愚痴られますので良かったらご参考までに😅
戸建てだと自分のタイミングと経済力に合わせてメンテナンスできます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦管理費もありましたね!戸建てもリフォーム代はかかるわけですが、自分達で決められるというところが違いますよね😂

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

中古マンション購入しましたが、戸建てにすればよかったと主人と後悔してます😂
購入当時は子供もいなかった(欲しいと思っていなかった)のでそんなに広くなくていいし、階段がないから老後も心配ない、メンテナンスはマンション側でやってくれるから便利って思ってましたけど、
修繕積立金もかかりますし、駐車場の台数が限られているので近場に月極借りる必要あるし、マンションの役員?が当番制で回ってきたりと色々とあり…なんでもっと考えなかったんだろうって😅
仰るとおり修繕積立金の値上がりなどもある可能性ありますが、そこまで思い至らなかったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後悔されているという方の意見も聞けてありがとうございます!駐車場の問題もありますよね💦やっぱり戸建てかなと思うようになってきました😅

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

実家がマンションで、私もマンションの機能性に惹かれてマンションが良かったのですが結果何軒かマンションの長期修繕計画をみて、マンションをやめました。
マンション購入されるなら長期修繕計画は必ず確認したほうがいいですよ!今管理修繕費安くても、マンションによってはすごいスピードで上がるので💦
実家はローン払い終わっても毎月3万ほど管理修繕費がかかります。親は損得に無頓着で面倒くささが勝ち、住み替える予定ないと言っていますが、相続するってなった時のことは少し心配です。
私のイメージではしばらく住んで住み替えるならマンションでずっとすみ続けるなら戸建てですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    マンションの方が売却しやすいですが、それも都会でないと難しいですしね😅色々考えてみます!

    • 2月26日