※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産のタイミングについて相談です。32週まで健診可能な病院と、35週までの出産予定病院の違いについて、夫との意見の違いや実家の大きい病院での安心感について悩んでいます。

里帰り出産をされた方に質問です。
何週に里帰り先に行かれましたか?

健診先の病院→32週くらいまで健診できる、NSTがない
出産予定の病院→35週くらいまでに来てくれたらOK
という感じです。

なので32週頃に実家に帰ろうと思ってたら、夫に、早すぎる、6月末が予定日なら6月に入ってからでいい、と言われました。上の子は保育園に入園し夫にみてもらうことになってたんですが、夫は産後の1ヶ月だけで良いと思ってたそうです。

ちなみに里帰りする理由は、実家近くのほうが命が助かりやすい大きい病院があるためです。命優先に考えてます。

なので正直今から病院を変えたくない気持ちが大きくて…

コメント

はじめてのママリ🔰

予定日の2週間前から帰ったよ!
2500ギリギリで小さく産まれたから2ヶ月近くは実家にいたと思う!

Rick

6月入ってからは遅いですよ~
35~36週で後期検査をするので、そのときには里帰り先に受診してください。

私は産休に入ってから帰ったので34週終わりくらいでした😊

はじめてのママリ🍊

移動手段にもよりますが、6月だと飛行機は難しいですよね😣
上の子も一緒に34週までに来院指定されたと言って帰るのはどうですか??
うちの旦那も渋ってましたが「病院から明後日来てと言われたから明日帰る」と言って34週に帰りました。飛行機の距離です。

はじめてのママリ🔰

初産だったので28週までに受診で、26週の健診を受けてから里帰りしました。
旦那さんは色々わかってないと思うので、予定通り32週くらいの里帰りでいいと思います🥲

まつこ

36週の1日前に里帰りしました!
36週過ぎの長距離移動は主治医の推薦状?がないとダメだったり大変ですよ!😭😭