※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぴー
お仕事

離婚後も時短勤務の方いますか?正社員時短からフルタイムに変更する必要があるでしょうか。

今は正社員時短で働いてるのですが、やっぱり離婚したらフルですかね?離婚しても時短で働いてるよー働いてたよーって方いますか?

コメント

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

婚姻時も離婚後もパートフルです笑
養育費やその他(親の支援、協力とか)あるならそのままでもいいかもです!

  • はっぴー

    はっぴー


    なるほどですね!!
    両親の協力、支援は十分受けれそうです🥲🥲✨

    • 2月25日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    それならそのままでもいい気がします!

    • 2月25日
  • はっぴー

    はっぴー


    けどやっぱお金欲しいならフルですよね😂😂
    正社員時短でもボーナスなくて
    フルならあるんですよ😂😂

    • 2月25日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    そいなりますね😂
    私は基本親の支援ないのであれですが笑
    金銭援助も頼まないと決めてるので頼ってもないです!

    そうゆう働き方も結構ありますよね!
    正社員の特権ってボーナスだと思うのでそれがなかったら時短正社員のがいいのかなって思います!

    • 2月25日
  • はっぴー

    はっぴー


    ありがとうございます!

    • 2月25日