![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
経産婦の母乳出やすさについての経験談を教えてください。前回はNICUで直母ができず、搾乳ばかりだったため母乳が増えなかったそうです。経産婦だと母乳が出やすいか教えてください。
経産婦だと乳腺が出来てる?というのか、
表現が難しいですが
母乳がスムーズに出ると聞いたのですが
本当にそうなのでしょうか🤔?
もちろん、沢山出る人、出にくい人がいるのは承知です!
上の子の時NICUに入ってて直母出来たのが生後20日ぐらいからだったので
搾乳ばっかりでなかなか母乳増えなかったのですが
経産婦だと出やすいとか変わらなかったとか
経験談教えてください😌
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの母は産む毎に母乳が出にくくなったそうで、私(長女)は完母で末っ子は混合からの完ミになったそうです💦
私自身も1人目の方が出が良かったような…。
でも2人とも完母で行けました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目と2人目で5年空きましたが、2人目の方が母乳スムーズに始まりました!
1人目は直母がうまくできず、乳首も傷だらけになったので乳頭保護器使いながら搾乳し、ミルクも混合でやっていて4ヶ月くらいでようやく母乳が軌道に乗りました😅
2人目は最初保育器に入ったのですが、産後3日目から母子同室になって授乳開始→5日目には胸がパンパンに張り、母乳マッサージを受けて退院直後からダラダラ溢れてしまうほど母乳出るようになりました🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも今回5歳差です😌
4ヶ月頑張られたんですね😭✨
私もう混合から心折れたの早くて3ヶ月から完ミにしたんですけど
卒ミまでのミルク代結構馬鹿にならなかったので
今回はいけるとこまで混合でいきたいなっておもってます😭
上の子の時妊娠中も全然胸張らなかったんですけど
今回初期からガッツリ張ってるので
もしかしたら?と思ってます☺️- 2月24日
![miyabi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyabi
人それぞれかなとは思いますが…
私の場合は1人目から2〜3日目から張り出して出てました。
乳管が開通しているので、母測すると1人目の時よりも下の子達の方が飲めていました⑅︎◡̈︎*
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も上の子の時は産後の入院中2日目にはガッチガチになって
そこから出始めるようになるまですこし時間かかりました😭
元々上の子の妊娠中は胸の張りがほとんどない状態で出産したのですが
今回は初期から結構張ってるので
開通してて出す準備してくれてるんだと思いたいです😭✨- 2月24日
-
miyabi
私は妊娠中は胸の張りなどは皆無でしたが7人とも完母でした(7人目はまだ授乳しています)⑅︎◡̈︎*
姉は1人目は完母、2人目は精神的ストレスから混合。3人目はまた完母に戻っていました◎
頻回授乳・水分沢山とって、睡眠も出来る時にして、ストレスも極力さけてれば、乳管は1人目の最初の頃よりも開通している本数が増えているはずなので、スムーズに移行出来るのではないかなと思います( ˊᵕˋ* )- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
凄いです✨✨
私もちょっと挫けず頑張ってみようと思います😭👊
アドバイスありがとうございます✨- 2月25日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
一人目は混合🍼
二人目は完母🍼
三人目も完母です🌱
自分が慣れたからなのか、回数重ねる毎にスムーズに完母へ移行でてる気がします😄
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
3人とも完母凄いです☺️✨
私混合から心折れてしまって3ヶ月にはもう完ミに移行したのですが
今回はできればいけるとこまで母乳or混合で行きたいので
行けたらいいなって思ってます😭- 2月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
量が減っても完母でいけたんですね😊✨
ミルク代結構痛いので
今回は混合でいければいいなと思ってるんですけど
減らないことを祈ります😭