![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療の末2人目の男の子を授かり、性別に落ち込んでいます。周りは女の子ばかりで、娘との時間を惜しんでいます。授かりの喜びと欲望の葛藤に悩んでいます。
2人目を不妊治療の末授かりました👶🍃
2年近くかかり、顕微授精でやっと、、‼︎
1人目がデキ婚だったのもあり
こうなるとは思わず苦しかった時期もありましたが
無事授かれてほんっとに良かったと思っていて
そして性別よりもとにかく5体満足で元気で健康に
産まれてきてくれたらそれだけで幸せ🌸と思ってました。
が、2人目も男の子とわかり、、
落ち込んでしまった自分がいます。
男の子は今1人いるのでめちゃくちゃ可愛くて
天真爛漫でたまらなく愛しい存在なのは
十分にわかってます🥰
ですがやはり可愛いお洋服着せたかったなぁ
可愛く髪の毛結んであげたかったなぁと
外に出て女の子連れてる家族をみると
なんだか落ち込んでしまいます。
また、仲良しな職場の人が男女の兄弟で
もう小学生高学年なのですが
娘ちゃんとよく2人で一緒に出かけていて
あぁいいなぁ😭😭と思ってしまいます。
息子はまだ4歳になる年齢なのでママ!ママ!で
もちろんどこ行くのも一緒ですが
これがあと10年したら絶対無理だなぁ
男の子2人となると今後の買い物は1人かぁ、、
とふと寂しくなりました😥😥
娘と買い物を大人になってもしたかったなぁ
ほんと授かれただけ幸せなはずなのに
欲ばかり出てきてしまい悲しいです。
私の周り姪っ子や親友の子、仲良しの子
職場で同時期に妊娠した2人
みーーーーんな女の子だから尚更😢😢
せめてパパに似た顔で生まれてきて欲しいなぁ、、
なんだかこんな自分が嫌いになりそうです。
- まめ(生後8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![とりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とりあ
一人っ子の娘ですが、同じく高度不妊治療で授かりました😄
私は男の子が欲しかったです、今でもたまに男の子だったらと思うことがあります😂
特に持病の関係もあり妊娠する前から一人っ子だと思っていたので、もう男の子を育てることは絶対ないです。
ないものねだりですよねー妊娠することでさえ奇跡的なことだって自然妊娠しか経験がない人より何百倍も実感しているはずなのに。
髪の毛結ぶのもオシャレするのもドレスもアクセサリーも私は興味がなくて、サッカーや野球に打ち込む子供をスポーツ好きな旦那と応援したかったなーとか思います。
でも女の子だからって可愛い服や髪型が好きとは限らないし、男の子が逆に可愛い物好きに育つかもしれない。
ちなみに私は小学校高学年から親とは一切買い物行きませんでしたよ🤣
ままさんが誰かを羨んでるのと同じくらいままさんのことが羨ましいと思っている人もいます✨
無事に元気な子供が生まれてすくすく育てばそれ以上嬉しいことはありません。
性別でモヤッとしたときは妊娠検査薬で陽性が出たときのことを思い出しましょう、私はそうしてます😆
男の子が欲しかった側ですが、気持ちはよく分かりますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも顕微です!
そして希望の性別ではなくしばらく落ち込みましたよ〜😂
別の凍結胚だったら違ったかなとか思ってしまったり💦
今も街中で見かけるといいな〜なんて思いますけど、でも前よりそういう気持ちも落ち着いてきた気がします!
やっぱり産める人数って限りあるし、多かれ少なかれ皆さん希望はあると思いますけどねー😭
希望じゃないからと言っていらないとか、愛せないとかそういう訳ではないと思いますので!
-
まめ
コメントありがとうございます!
別の凍結胚だったらーって本当何度と思います🥹🥹
一番いい胚を移植したけどやっぱり違うのが良かったか?とか…
本当家で元気出しても一歩外に出ると「いいなぁ」が消えなくて
こんな自分に嫌気がさします。。
そこはもちろんです🥰
我が子が世界一です💙💙- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
顕微だと自分で胚を選べるってところでまたモヤモヤしちゃいますよね😂自然妊娠なら仕方がないって思えますが🥹
分かります💦
洋服とか見ちゃうとやっぱり💦
我が子に会えば可愛くて仕方ないかなと思い早く産んでしまいたいとか思っちゃいます😂モヤモヤ時間が嫌ですよね!- 2月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません💦
私も同じで長い間不妊治療し流産も経験したくさん辛い思いをしやっと妊娠できて嬉しいのにお腹の子が男の子とわかった瞬間「あ…自分女の子が欲しかったんだ…」とショックを受けてしまいました…
元気に産まれてきてくれたらいいのはわかってるし私のところに来てくれたのは本当にありがたいのですがショックを受けてしまってる自分最低です…
うちももう出産することないのでこれでおしまいです。
実際産まれてみてどうですか?
可愛いと思えますか?🥲
産まれてみて「やっぱり女の子がいい…違う…」ってならないか不安でついコメントしちゃいました。
きっと今マタニティブルーなのもあると思います💦
失礼な質問すみません💦
-
まめ
こんにちは!まずはコメントありがとうございます☺️
そしてご懐妊おめでとうございます🎈‼︎
長い間の不妊治療もお疲れ様でした^ ^
本当にこの気持ちって経験者にしかわからないですよね。。
授かることができて元気で健康に生まれてきてくれればそれで大満足なはずなのに、、私も産むまでずーっとモヤモヤしてました!
ですがやはり産まれてきたらそりゃもうたまらなく可愛いです😍🧡
メロっメロです!
が、1%くらいは女の子育てたかった気持ちは残ってます。😭
周りを見るといいなぁと思うことはやはりありますし、うちは男2人なので尚更周りに「うわ!男2人?!」って言われたり「ママ大変だー」って言われることが多く💦
なんだかモヤモヤしてしまいます。
実際女の子2人だと「いいなぁ」になるのに男の子2人だと「うわ」って反応されるのか謎です🥹
産まれるまでモヤモヤするかもしれませんが、ママさんも産まれたら我が子の可愛さにメロメロになるはずです!❤️🔥
無事出産できますように祈ってます🌿- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
不妊治療本当に辛くてもう二度とあの時に戻りたくない、あの苦しさから解放してくれた今のお腹の中にいる子には本当に感謝です😭✨️
こんな失礼な質問に返信いただきありがとうございます😢
やっぱり産まれてきてくれたら可愛いのですね😌
絶対そうですよね!我が子ですもんね!✨️
生まれるまでモヤモヤして生まれたら「なんであんなに悩んでたんだろ?」ってなればいいのですが…😞
今日友達の子供ですが男の子2人でそれを見てると男の子可愛いなって思いました😊
私はもう妊娠する事はないので同性兄弟はそれはそれで羨ましくなりました☺️✨️
母子ともに無事に出産できるように頑張ります(ง •̀_•́)ง✨️
ありがとうございます✨️- 11月16日
まめ
コメントありがとうございます😢🌸
我が家も経済的に2人までなのでもう女の子育てることは絶対にないです。。
確かにスポーツ観戦するのいいかもです!!
が、ほんととりあさんと真逆で私はスポーツに興味がないので
娘と買い物行きたかったです🥹
ほんとないものねだりですよね。。
そして2人目が男の子と分かった時の周りの「あちゃー」みたいな反応も悲しくて
世の中女の子の方がやはり喜ばれる傾向ありますよね😭
とても素敵な声掛けありがとうございます😭💙💙
そうですよね!
授かれただけ奇跡。無事元気に健康な子が生まれてきてくれたらそれだけで幸せですよね!
少しだけ前を向けました🥰
共感してくださり、本当にありがとうございました😭