※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんなつ
子育て・グッズ

4歳の娘がトイレを全くできず、困っています。幼稚園でもしないため、悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

6月で4歳になる娘ですが、
一向にトイレ(おしっこ、うんち)しません!!
というか、できません🫠
満3クラスで1月から幼稚園に入園し、トイトレも頑張って見てくれていますが、幼稚園でもまっったく
おしっこしてきません!

何をしても成功しません。
気まぐれにパンツ履きますが、
自分で進んでトイレにいきますが
まったくしない。でない。なんで?どうして?の連続。

もう私は血管キレそうです。
誰かに託したい。助けてほしい。
トイレ以外は何でも覚えてくるのに。

動物だってトイレ覚えるのに、うちの子はなぜ??

このままずっとしないまま?一生オムツか?

もー毎日毎日限界きてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対できるようになるから大丈夫ですよ!
うちの子もトイレできない状態で3歳で入園してますが、幼稚園がオムツ禁止でどんなに漏らしてもパンツで来てね、というスタイルの園だったのもあり、ジャージャー漏らしまくってトイトレ完了しました😂先生に頭が上がりません😂💦
幼稚園がトイトレしてくれているとのことなので、先生に託すのもアリかと思います!家でトイトレしても、できないもんはできないですよね😭

  • ぽんなつ

    ぽんなつ

    幼稚園はパンツでもokなのですが、どっちにしても、おしっこもうんちもせず我慢して帰ってきてしまいます😵

    その流れでトイレに行っても、おしっこはせず、オムツでします。

    も〜私の育て方は悪いのか?
    何をしてもダメなので、
    もう時間の流れに身を任せていくしかないのでしょうか?

    絶対できるようになる!
    その言葉を信じたいです✨

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我慢できちゃうんですね!💦我慢できなくなって出しちゃえば早い気がするんですけどね😣💦

    育て方悪いなんてことないですよ😭
    上の子がうんちの方は苦戦して、何言ってもうんちはオムツって感じだったんですけど、ちょっとのきっかけで出来るようになりました!
    だからきっとぽんなつさんの娘さんも時間の流れに身を任せて、何かのきっかけで一度でも成功体験できたら出来るようになりますよ☺️👍

    • 2月24日
  • ぽんなつ

    ぽんなつ


    ありがとうございます😭

    誰に相談しても、そのうち
    外れるよ!と言われますが、
    もー毎日毎日おなじ繰り返しで、気が狂いそうなくらい
    なので疲れてしまいます。

    怒ってエネルギー使うのも
    疲れますし😩

    もうオムツ姿が可愛いなんて
    言ってられないです😭
    正直、もう可愛くないです😭
    こんな風に思ってしまうのは
    ダメでしょうか??

    キッカケがまだ無いだけ
    でしょうか。。
    その時を待つしかないですね!!✨

    励ましのコメント、ありがとうございます🥲✨

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭私も同じようなことしか言えず具体的なアドバイスもなくてすみません😭💦
    私もわざわざオムツに履き替えて部屋のすみでうんちしてる娘の姿を見ていらいらしたり、おかしいんじゃないの!?なんて声を荒げてしまう日もありました😭😭気持ちわかりますよ😭

    影ながらぽんなつさんと娘さんを応援してます📣✨

    • 2月24日
  • ぽんなつ

    ぽんなつ

    いえいえ😭🤚🏻
    わざわざコメントして下さりありがとうございます。

    本当は怒りたくなんてありませんし、イライラしたくないのですが、段々と募るものがあり…🤮

    しょうもないことで応援してくださり、ありがとうございます😭✨

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

うちの息子もなかなかできなかった時トイレに座らせて
5分くらいYouTube見せてたら
チョロっと笑
それがきっかけでおしっこ出すことができました😅

  • ぽんなつ

    ぽんなつ


    うちは1時間近くトイレの動画を見せてもダメです😇
    チョロッともでません。

    長い時間みせるのは良くないので5分、10分見せたら
    オムツ履かせて諦め🤦‍♀️
    てます。

    何かいいキッカケがあれば
    オムツ外れもすぐだと
    思ってますが…
    いつになるのやら、、、。
    気が遠のくはがりです。

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すでに試し済みだったんですね😭
    ほんと何かきっかけがあればいいんですけどね💦
    お菓子とかそういうので釣ってもダメそうですかね?

    • 2月24日
  • ぽんなつ

    ぽんなつ

    お菓子もジュースも、
    シールや新しいおもちゃも
    娘が好きなもので色々試しましたが、全部ダメです😇

    もういつも同じなんです。
    普段、滅多に怒らない優しいパパが相手でもダメです。


    おしっこなんてもう、
    いつでもできなそうな感じなのに、しない、できない。

    何を言い聞かせてもダメです。

    なのに、オナラは
    オナラでる!とか言ってできるし😩

    お友達のおしっこをする姿を
    見せて少し刺激を与えようとしましたが、
    見て、〇〇ちゃん上手だね!すごいね!とか言って人の事は世話焼きして、自分の事はしません。

    もうお手上げです🫠🫠笑

    • 2月24日
あき

うちも5月で4歳になるのに
全くでないです😱😱😱

むしろ最近トイレに座れるようになったレベルです!!

教えるのにも嫌になってきてます
もうこの際オムツ隠すしかないかな?って思ってます💦

  • ぽんなつ

    ぽんなつ

    そうなのですね💦
    個人差がありますよね😞

    オムツ隠しは、効き目なかったです😂オムツないよー!
    と言っても、「買えばいいじゃん」「オムツあるでしょ!」
    とか散々泣きながら言われ
    結局オムツじゃないとやり過ごす事ができませんでした😵

    • 2月25日
  • あき

    あき

    え!!!!ダメだったんですね
    うちもそれ効かないかなーって感じちゃいました。

    それなら物心つくまでに、
    トイトレしとけばよかったってかんじました!

    • 2月25日
  • ぽんなつ

    ぽんなつ

    人それぞれ、できるタイプの子もいると思うので、うちはダメでしたがあきさんも色々試してみて下さいね😊

    うちの場合、トイトレも2歳半くらいから始めて、初めておまるでうんちを1度だけ成功したので、その流れでいけるかな✨と思ってたのですが、それ以降まっったくダメで😞
    気づいたらこのまま、4歳迎えちゃいそうです😇

    難しいですよね😢
    トイトレなんかしなくても
    出来る子もいるので🥲
    ずっと頭を悩まされていますが、いつか外れると思って
    気を長くして待っています。

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

うちも6月で4歳になります!4月から幼稚園に行くので、トイトレ全くで焦ってました💦2月の初めに3歳8ヶ月検診があり、全く出来てませんと言うと焦らないで大丈夫と言われ、そこからちょこちょこトイレに座らせても座るのも嫌からの徐々に座るはOK、でも出ないばかりでした。
最近、トイレに座ってる時に、お腹にぐーって力入れてみて?出るよ!そしたら幼稚園行けるよ(幼稚園をとても楽しみにしている娘)と言うとチョロっと1滴出て、もう大袈裟に褒めて褒めてハグして、ごほうびシール貼ったら、それが嬉しかったみたいで、そこからおしっこは出来るようになりました!ただ少し行きたくなったら行くので30分に1回ペース…。あと、うんちはオムツでしかしません。
いつになったら出来るかなーと気楽に思ったら出来るかもと思って様子みてます(笑)

  • ぽんなつ

    ぽんなつ

    そうなんですね〜!
    誕生日月が同じですね😳

    幼稚園の先生がアンパマンのシールを貼ってくれたり、ぬいぐるみを持たせたりしてくれて、楽しくトイトレできているみたいなのですが…
    いまだに成功していません。

    何をどうすればいいのか、
    私も分からなくて悩んでます。

    キッカケも必要だと思ってます。あとは本当に本人の気持ち次第だとは思うので、首をながーくして待つしかないですね🥹

    • 2月25日