

つき
私が泊まったところは、育児お疲れさま...!!ゆっくり休んで!!って感じの優しい対応でした🤗
赤ちゃんのお世話もお願いしたら、ほとんど見てくれて1人でゆっくり休めました。
ミルクやおむつは持ち込みのところがほとんどだと思います。
つき
私が泊まったところは、育児お疲れさま...!!ゆっくり休んで!!って感じの優しい対応でした🤗
赤ちゃんのお世話もお願いしたら、ほとんど見てくれて1人でゆっくり休めました。
ミルクやおむつは持ち込みのところがほとんどだと思います。
「産後ケア」に関する質問
これは私が悪いんでしょうか…? 息子に授乳しながら 疲れてそのまま一緒に眠ってしまって そしたら夜中に旦那に急に起こされまして。 性欲が溜まって眠れないから どうにかしてくれ。と。 若いし性欲が強いことも理解…
産後ケアのデイサービス型に通われていた方、 何ヶ月まで通われましたか? 一応規定では生後120日までとなっているのですが、 生後4ヶ月となるとかなり赤ちゃんも大きくなっていて、 「そこまで長く産院にお世話になって…
産後ケアの宿泊以外をご利用された方いますか? 訪問と通所型ってどんな事ができるんですか? 特に教えて欲しいとかはないのですが休息をとりたくて そうなると宿泊型しか無理なんですかね💦 もし利用された方でこんな事…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント