コメント
さとぽよ。
男の子ですが1時間枠の予約が多かったですが短いところは10分、長くても4、50分くらいだったと思います😊
さとぽよ。
男の子ですが1時間枠の予約が多かったですが短いところは10分、長くても4、50分くらいだったと思います😊
「女の子」に関する質問
ラッキーテストの排卵検査薬で妊活中です💡 ※排卵検査薬の写真でます 今日(7日)の朝は陰性で、夜検査すると ギリギリ陰性くらいかな?と思うのですが 今日夜タイミングとれたら明日は無しでも大丈夫でしょうか?😭💦 ❤️の…
男の子、2文字の名付けで悩んでいます💭 12月頭に男の子を出産予定です。上2人が女の子で姉妹で関連付けて命名をしましたが、男の子はまた別に自由に付けようと思っています😂 お姉ちゃんたちが2文字です。2文字では付けよ…
もう悲しくて限界です。 励ましてください。甘えかもしれませんが。 6ヶ月、3歳の女の子の姉妹のママです。 再婚なので、3歳の子は私の連れ子です。 夫はゲーム好き、毎日ゲーム、風呂あがれば友達と通話。 機嫌いい時だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます✨
10分はサクッとですね!
時間の違いって、興味の差とか展示量の違いとかからくる感じでしょうか?
スタッフさんの対応の違いも関係ありますかね?
さとぽよ。
10分ってところは、それ以下かもしれないです(笑)
びっくりするくらい安っぽくて息子が背負っても背中にフィットしないんです😵💫
有名ブランドだったのでびっくり!でした。
それを友人に言ったら、うちの娘も!って言ってて、男女で合わないブランドもあるんだなって感じました。
ここは無いな!って感じたので早かったです!(笑)
何か所も回り、ちょっと知識が入っているとちょっとガッカリするブランドだったかなと思います。
気に入ったブランドは、スタッフの方から話聞いたりしました。
背負って写真撮ったりはどこでもやりました😊
ママリ
詳しくありがとうございます!
やっぱり色々背負ってみると合う合わないが分かってくるんですね✨
わざわざ予約までして行くから滞在時間1時間以上かかるかなと思ってましたが、スタッフの方からお話聞くとしてももう少し早く終わりそうですね😊
大変参考になりました!
さとぽよ。
うちは、ベビーカーで娘も連れて行ったし、息子も飽きちゃうのでなるべく早めに効率良く!!を考えて回りました😊
展示会で注文するならその時間もかかると思いますがだいたい見て背負って目星を付けてスタッフの方から話を聞いてってやるといいかなって感じました!
ランドセルってブランドによって全然違うので楽しんでください😊