
主人が子供のために禁煙を考えてくれて感動しています。サポートしたいが、一気に禁煙は難しいので、少しずつ減らす方向で応援したいと思っています。いますか?
旦那さんが子供が産まれた事をきっかけに禁煙して成功したという方いらっしゃいますか?
主人が愛煙家なのですが、4ヶ月の娘の為に初めてタバコを減煙もしくは禁煙しようかなと言ってくれました。
というのも、私がことあるごとにタバコ吸った後はくさいにおいがつくから近づかないで!とか有害物質で赤ちゃんが汚染される!とか嫌みったらしくコツコツ言い続けたのがきっかけみたいです(笑)
実際に赤ちゃんに及ぼす悪影響の資料を仕事用のバッグにひそませたり色々やってました(笑)
私はタバコを吸わない家庭で育って、勿論自分自身もタバコをすいませんしタバコを吸う友人もいませんのでタバコに関しては一切理解がなく、ずっとやめてほしいといっていたのですがやめる理由がないのと仕事のストレスで吸っちゃうと言い逃れされてきての初めての減煙宣言だったので、本当に感動しました。
ただ言うのは簡単で辞めるって意志が強くないと絶対に私はやめられないと思っているのですが、本人が少しでもそういう気持ちになってくれたのであればなんとかサポートしてあげたいので、いいアドバイスがあればお願いします!
因みに、明日からやめる!というほどの気持ちはないのでいきなり禁煙外来とかは引かれるので無理だと思ってます。
減塩してみて大丈夫そうだったらやめられるかな~という軽い気持ちで言っている程度なので、気長に少しずつでも応援できたらと思ってます!
- りんりんママ(8歳)
コメント

ぼんぼん🍑
産まれたらというか、妊娠をきっかけに辞めました!
1ヶ月ごとに、1日10本まで、
1日8本まで、1日5本まで、1日2本まで、1日1本まで、と大きく書いて…
毎日 今日何本だった?と問いただしました笑
5ヶ月で禁煙成功です!
世の中のヘビースモーカーよりは、軽かったから禁煙出来たのかもです。(休日は家では吸わないタイプでした)

はち
主人は息子が生まれてから
キッパリ辞めました!
本当ヘビースモーカーだったので
私自身もビックリしました😭
タバコの匂いすらしないので本当に
吸ってないんだと信じています😚
私は気持ちですが、お弁当の中身を
ちょっと豪華にしたり口が寂しい
とかなった時のために飴を持たせたり
しています٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
成功するといいですね😄💓
-
りんりんママ
ご主人素敵ですね!
どのようにやめたのか教えてもらえませんか??- 3月18日
-
はち
息子の事を考えたら辞めるしかない
って思った。特に何もしてないよ。
ってLINE来ました(笑)- 3月18日
-
りんりんママ
旦那様!かっこいいです!男らしいですね!尊敬します!!(T^T)
- 3月18日

れんれん
旦那は夏に妊活するって事で辞めました!✨
本数を減らしたら、タバコ自体を
受け付けない体になったみたいで
タバコ吸うと気持ち悪くなるようになり
自然と吸わなくなりました😊
今吸いたいとも思わないみたいですo(^_^)o
旦那はタバコ吸いたい気持ちより
気持ち悪くなるのが嫌で辞められましたが
意思が弱いと禁煙は無理らしいので
辞めるならきっぱり辞める覚悟がいりますね‼︎
私の父は意思が弱く病気になっても辞められてないので💦
1本吸おうが何本吸おうが害があるのには変わらないので減煙は意味ないですよ😱
口が寂しくなるらしいので、飴かガムで我慢ですね✨
娘さんのために、無事禁煙出来ますように‼︎
-
りんりんママ
ありがとうございます!!
減煙が意味がないのは知ってます!でもそれを言うと一気に止めるとか無理だし、と禁煙の話はなかったことにそれそうなので言ってません。モチベーションを少しでも保ってあげたいので!
本数減らしたら気持ち悪くなるとか最高ですね!
うちのひともそうなってやめられたらいいんですけど。。
本数減らす作戦意外と悪くないかもしれないです!
ちなみに元々はどのぐらい量すってましたか?どのぐらい減らしたらそうなったのか知りたいです!- 3月18日
-
れんれん
確かにいきなりは酷ですよね...
頑張ってもらうしかないですね!!✨
元々1日1箱から1箱半でした!
歴は5.6年かな?くらいです!!
それを、2日で1箱にしただけで
仕事がドライバーなのもあり運転中余計に
タバコを気持ち悪く思ったらしく😂
3日経って吸ってマズイなーってなって
だんだん吸わなくなりましたo(^_^)o
いきなり辞められたら理想ですが
吸わないから分からないですが
難しいんでしょうね😭💦
娘さんのために頑張ってもらいたいですね😊- 3月18日

タム
うちの主人も、タバコやめようかなぁと言ってはいます😅
私も、赤ちゃんにいかに有害かという事をまとめたものを渡したりしてたからなのですが。
タバコというか主人はアイコスにはしていて、アイコスも無害ではないので、やめさせたくて💦
完全に中毒なので、禁煙外来で薬をもらってもらおうかと思ってます。
せめてアイコスにしてもらうと、タバコは嫌になるようなので、やめやすいんじゃないかとは思いますよ!
-
りんりんママ
アイコスはお金がかかるので考えてません!
生活苦しいので。。(|||´Д`)
アイコスが無害だったら頑張ってお金捻出してあげようかなとも思うのですが...- 3月18日

退会ユーザー
うちは妊娠したらスッパリ辞めてくれました。
この1箱が最後って自分で言って、本当にそれで最後でした。仕事柄もあって1日5~8本くらいでヘビースモーカーではなかったからもあるとは思いますが。
ただやっぱり口が寂しいみたいで、辞めて4ヶ月くらいは飴を舐めてました(笑)

しゃむしゃむ
主人ではありませんが、ヘビースモーカーだった私の父が、私が産まれた時にスパッと禁煙して30年以上1本も吸わずにこれています😊
だいぶ前の話なので、今ほど禁煙グッズや医療?も充実しておらず、根性のみで断ち切ったそうです(笑)
吸いたくなった時は漫画を読んだり、バイクで走りに行ったり、気を紛らわせていたそうです❗
そのタイミングでお酒にシフトしたりもしたので、健康面でいくとイマイチかもしれません(笑)😅
娘さんの為に禁煙を…というご主人、ステキだと思います✨
それを気長にサポートしていこうというfuちゃんさんも、優しい奥さまですね❤
成功をお祈りしています✨✨
りんりんママ
素敵です!
因みに主人は1日一箱しかすってないみたいなのですが量的には同じぐらいですか?
少しずつ減らす作戦...根気が必要そうです。でも具体的に何本減らせるか聞いてみます!
ぼんぼん🍑
あ、同じくらいだと思います!
仕事中&お酒飲んでる時だけ吸いたくなるタイプで、家では全くでした。
いきなり辞めて、吸いたい誘惑に負けて…失敗するのだけは嫌だったので、地道にやりました。
でも、1日5本の頃には、全く吸わなかった〜って日が結構ありましたよ。むしろ人が吸ってると臭く感じるようになった!なんて言うようになりました。
なので、早めに終わりましたよー(*゚∀゚*)