※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻🐹🧀
ココロ・悩み

ハムスターが体調不良で辛いです。病院に行く予定で、食事が取れず体重も落ちています。左目に問題があり、心配で毎日泣いています。妊娠中でストレスもあります。吐き出したかったです。

ハムスターが亡くなりそうで辛いです。
ジャンガリアンのオスで年齢は1歳と少しです。
月曜日に病院に行く予定です。

口に出来物ができていてそれが大きくなってきていて食事があまり取れておらずここ最近は水を含ませて柔らかくしたものとピューレなどあげていますが体重も落ちてきています。
それで免疫が弱ってるせいか昨日から左目が結膜炎、麦粒腫のようになってしまい片目空いてません。
ここ数日で急に弱ってきたので亡くなってしまうことに対してまだ覚悟が出来ていないし辛いです。
いつもなら見えるところで仰向けで気持ちよさそうに寝てますが、最近は小屋にこもることも多くペットカメラでも監視してますが生きてるか不安ですぐ見に行ってしまいます💦
すごく辛くて毎日泣いてます。
私が妊娠してるのでストレスもダメだなぁと思いつつハムスター中心の生活をしてしまいます。

とにかくこの事を吐き出したかったです。
優しいコメント頂けたら嬉しいです、、、
よろしくお願いします。

コメント

みょん

大事に飼っていたハムスターが具合悪いのは見てて辛いですよね😞

食べられそうなものを考えてあげていたり、一生懸命助けようとしているのはきっとハムスターにも伝わっていると思います。

連休で病院してなくて不安な日々かと思いますがきっとハムスターも頑張っているところだと思うのでこのまま見守ってあげてください🥲

きっと良くなりますように、祈ってます🍀*゜

  • 👶🏻🐹🧀

    👶🏻🐹🧀

    ありがとうございます😭
    コメントでとても救われました。
    ハムスターも頑張ってくれてますよね。
    今を大切に育てたいと思います!
    ありがとうございました😭

    • 2月24日
s.

1人目妊娠中に、同じくジャンガリアンハムスターを飼っていました🐹💓ハムスター…寿命短いとはいえ、1歳は早すぎますよね😢

自分語りになってしまうのですが、うちの🐹は娘が産まれたその日の夜に旅立ちました。2歳くらいでした。数日前から寝ている時間が長くなり、ご飯も前より食べなくなっていましたが、まさかのタイミングで…私はもちろん入院していたので最後は会えませんでしたが、旦那が次の日に庭のシンボルツリーの下に埋めてくれました🌳
娘が産まれてくるまで待っていてくれたのかなと思ってます。

ペットが亡くなるのは辛いですが、🐹だとできる治療も限られると思うので…今はそばで見守ってあげるのが一番でしょうか🥺

  • 👶🏻🐹🧀

    👶🏻🐹🧀

    コメントありがとうございます。私も産まれてくれる時まででも生きていて欲しいと心から願ってます。
    🐹が生まれ変わって赤ちゃんとして来てくれたらいいのにってすごく思ってます😭
    大人になって初めてのペットですごく大切なので辛いですが見守ることにします🥺
    ありがとうございました😭

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

前の投稿にコメントしてしまいすみません🙇‍♀️💦

買っているハムスターがまさに同じ状況で口に出来物ができてそれが大きくなり昨日から食事が取れていません😭😭😭
寝ている時間も長くなって顔も元気がありません😭

病院も探していますがなかなか見つかりません😣

その後どうなりましたか?

  • 👶🏻🐹🧀

    👶🏻🐹🧀

    近くにエキゾチックもみれる病院があったので行った所腫瘍は手術でとれ、結膜炎は目薬ですぐ良くなりました!
    食欲も改善し元々太ってたハムなので痩せて丁度よくなりホイールで元気に走り回ったりしてます☺️
    ピューレやふやかしたカリカリ、フルーツ、ヨーグルトなどオススメです!
    元気になりますように😭

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    元気になったみたいで安心しました😭✨

    詳しく教えてくださりありがとうございます!
    さっそくふやかしたカリカリをあげたら食べてくれました😭✨
    少しでも元気になってくれたらいいです😭

    • 5月1日