※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が子供を10分間大人の布団に放置したことについて、母親と父親の育児観の違いにがっかりしています。

私が1時間ほど外出中、夫に子供を任せていました

その間、起きてる子供を10分ほど大人の布団に放置したままシャワーを浴びに行ったそうです。

ありえなくないですか?
ベビーベッドで寝てるならともかく、起きててしかも大人布団ですよ?

私は10秒目を離したら死ぬ生き物を育ててると思ってるのに、夫はそうは思っていなかったようです

産まれてからずっと2人でやってきて、夫ができないのはおっぱいあげることだけというレベルで育児はよくやってくれます。

でもこういう根本的な危機感がやっぱり母親と父親では違うのか…とかなりがっかりした出来事でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

高さのあるベッドなら
ブチ切れ案件ですね😂

そうじゃなく雑魚寝タイプなら
特に何も思わないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普通にお布団なので高さはありませんが、万が一を考える、考えうる限りの最悪の可能性を考えるということをしてほしかったなと思いました。

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最悪の事態を考えて旦那に預けるなら
    ベビーゲートなり設置して
    自分が赤ちゃんから離れる時は
    そこに入れるように、言う、とか
    そういうのも母親側が出来る対策だとは思いますよ👏

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夫はワンオペをすでに何度もしており、危機管理については共有できていました。
    ほんの少しの気の緩みだったそうです。

    • 2月25日
CSCK

うちの旦那も危機意識低いです。2才の子と庭で遊んでて、旦那だけ家の中に入ってきた(トイレ)ことがあり、「子供は?」と聞くと「庭にいる」と。
その時、大丈夫だろうと思わず、駄目かもの方を考えてと強く言いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それはありえませんね。

    2歳なんてすぐどっかいってしまうのに…
    自分から外に出なくても誘拐とかもありますもんね

    ちょっと考えればわかることなのに、というのは、母親だからなのでしょうか…

    • 2月24日