※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が喘息と診断され、咳がひどく苦しそうです。これが普通の喘息の症状でしょうか。呼吸困難になることはないのでしょうか。

子供が喘息の方に質問です💦
1ヶ月前から咳がひどく、何度か薬をもらいにいき、やっと喘息と診断してくれました。(わたしは何度も喘息じゃないかと医者な話していましたが、風邪でしょうと)
本日喘息の飲み薬を3種類くらいもらってきています。
かなり悪化してしまったらしく、オットセイのような大きな音で苦しそうに咳をしています。
これって喘息だと普通なのでしょうか💦
呼吸困難で危なくなる、みたいなものではないでしょうか💦
初めてのことで怖いです
このままでも大丈夫なのでしょうか

コメント

🐦‍⬛ちゃん

次男が喘息持ちで
ステロイドの吸入と発作時の吸入を持っています!!
今は、落ち着いてますが小さい時は
風邪とかひいたときに咳が酷くて
止まらなかったり呼吸困難おこして
入院とかしてました💦

ひどい時はオットセイのような咳して
息を吸っても咳が出るくらいでした💦
次男は、吸入したりすると楽になってたりしました💦
呼吸するたびにヒューヒュー音もしてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😢
    呼吸困難で入院だなんて重症ですよね😢
    オットセイのような咳なのに吸入器がなくて大丈夫なのでしょうかね😢休みで病院もやってないしほんと怖いです

    • 10時間前
  • 🐦‍⬛ちゃん

    🐦‍⬛ちゃん


    3回も喘息のような発作が起きれば
    小児喘息だよ。と言われて喘息の診断をされました。
    夜は特に酷くなるので、水分も取れないほどの咳き込みしてる時は
    至急病院とか行ったほうがいいかと思います💦
    吸入すると、びっくりするくらいに
    咳が落ち着いたりするので💦

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

下の子が1才くらいから、風邪の時にヒューヒュー変な呼吸音していて、心配したけど、医師からは風邪で痰が絡んでるだけだから大丈夫と言われ、そうなんだ💡と思っていました。

風邪のたびに、咳き込むのが、上の子よりも多いな〜って思ってました。

決定的な喘息の診断は降りず、
3歳半で、風邪いた後に、治っても呼吸がすごく早くて再度受診、それでも呼吸が早いのは治らず、休日受診し緊急入院となりました。

入院し、ステロイドの点滴と吸入で改善しました。

今もステロイド吸入続けてます☺️

かん

オットセイのような咳をする場合は、クループ症候群の可能性もあると思います。
喘息と似ていて、ヒューヒュー•ゼーゼーと喘鳴がします。
症状が悪化すると陥没呼吸にもなるようなので、胸の動きも観察してみて下さい。
あまりにも呼吸が苦しそうであれば、夜間でも救急で診てもらった方がいいですよ!(もしこれが喘息の場合であっても咳がひどすぎて寝れないとか苦しそうにしてるなら受診された方がいいです)

うちの子(1番上)が小さい時に喘息がひどくて入院までした事がありますが、症状がひどい時は、とにかく咳がひどかったです。
夜間も寝れない状態だったけど、家で様子見て朝イチでかかりつけ医を受診したら酸素濃度が下がっていて、大きい病院に紹介を書いてもらい即入院。
その時は命が危ないとまで言われ人工呼吸器を使うか使わないか…の状態までなってました💧(結局人工呼吸器を使わなくても大丈夫でしたが😭)

不安にさせてごめんなさいですが…
呼吸が苦しそうだな、咳がいつも以上にひどいな、なんかいつもと違うな〜って思うなら救急(休日)外来に連絡して相談してみるのもありだと思いますよ。
もしかしたらお金が発生するかもしれませんが、命には代えられないので不安であれば受診しましょう!
このまま様子見で大丈夫!であればそれはそれで安心ですし。