![クリーム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今年年少に上がる息子がいますが似たような感じです😌
同じく保育園にはまだ行ってないからか、公園でお友達と遊んでいても意地悪したり攻撃的な言動はありません。
ただ家に帰ると意地悪というかわざと叩いたり頭突きして来たり、やりたい放題な時があちらほらありますね😂
退会ユーザー
今年年少に上がる息子がいますが似たような感じです😌
同じく保育園にはまだ行ってないからか、公園でお友達と遊んでいても意地悪したり攻撃的な言動はありません。
ただ家に帰ると意地悪というかわざと叩いたり頭突きして来たり、やりたい放題な時があちらほらありますね😂
「愛情」に関する質問
最近離婚をしました。 金銭的身体的理由があり親権は旦那です。 職場、家族、友達、全ての人になぜ子供の親権を取らないのかと責めるように言われそれを理由に縁を切ると言ってきた人もいました。 何年も考え子供の幸せ…
旦那は働いてきてくれて(家計は貧乏な方ですが 子どものことも可愛がってくれて。 贅沢かもしれないのですが、 私はもう少し愛されてる実感が欲しいです。 愛情表現をしてほしいんです。 片想いみたいで常に少し寂しいで…
ママ見て!にどれくらい応えてますか? 2歳の子どもですが自宅保育中です。 毎日毎日ママ見て!ママ!ママ!一緒に遊ぼう!などなど ちょっと待ってね〜ばっかり言ってしまっています。 ママ見てと言われてもリアクショ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クリーム
息子も4月から年少で幼稚園に入園します😆
意地悪のやり方が似てます💦
そうゆう時って何て声かけしていますか?
退会ユーザー
母子個人相談で臨床医と話をした時には
" 本人の中で家と外での自分を分けているので外では頑張る自分。家では素の自分みたいにきちんと分けられていることは成長家庭として良いこと。家では許容範囲の部分は甘えさせて、甘えたい気持ちを受け入れてあげるのが大事 "
と言われました😌🌷
なので叩いた時とかは「叩いたら痛いでしょ。だめだよ」など叱りますが、ふざけてわざと楽しんでる感じの時は「叩くならもう知らない」と言って別室に移動したり、相手にしないで無視したりして楽しい雰囲気にはしない。やめてよ〜😂などの言い方はしないようにしてます。
クリーム
専門の先生とお話しをしたのですね✨
現在は自宅保育で息子がインドアということあり、ほとんど外出していませんが入園後はなるべく家では甘えられるような環境で過ごさせてあげたいと思ってます😌
悪いことをした時は厳しくした方がいいのですね😓
ちょうど今日、いつもは優しいパパが
息子が悪さをしたので
厳しく叱ったら息子が大泣きしました🌀
退会ユーザー
言い方悪くなっちゃいますが3歳児ってわんちゃん🐶と似たような感じなので、わざとやって相手の反応を見たり、怒られるのわかっててわざとやったりするんですよね。。
なので基本は「叩いたら痛いからだめ」など、どうしてだめなのかをセットにして怒ってますが、それでもふざけて聞く耳持たない時は「叩くならもう知らない」って全く相手にしないようにしてます。