コメント
はじめてのママリ🔰
保育園枠の3歳も新2号ですよね?!①と②の中身は同じだと思います🤔保育園に預けるかこども園に預けるかの違いだけだと思います。
保育園にも2号3号が存在してて、1号があるかないかの違いです❗
はじめてのママリ🔰
預かり保育代によりますね!
預かり保育代が高ければ新2号の方が金銭的負担は大きいかもしれません。
はじめてのママリ🔰
今新2号で預けてるのは上のお子さんってことですかね?
新2号の認定は年少クラス以降になりますので、下のお子さんだと3月生まれならもうすぐ、4月生まれなら1年後からの利用となると思います!
肝心なお答えですが、①が世帯年収によって市に決められた額なので、世帯年収がわからないことにはどうにも、という感じです。
〇〇市 保育料 とかで調べたら表がでてきます。
ちなみにうちも年長さんがいて新2号で預けてますが、新2号だと通常の保育料+預かり保育のお金(補助抜いた額)で12000円くらい、保育園枠だと40000円くらいかかるので新2号の方が安いです。うちの幼稚園の場合は補助抜いて1日あたり50円で保育短時間の4時半までは預かってくれます。ただ長期休みなどは預かりの金額が高いので補助があっても一日あたり1000円+給食代とかかかってしまいます。
私の場合は長期休みは預けなくて良いので新2号の方が安いですが、長期休みも毎日朝から夕方まで預けるとかあれば保育園枠の方が安いと思います。
ママリ
2号で入れるなら2号の方がお得な気がします🙄
園の預かり保育料によって変わる気もしますが💦💦
普段は補助金内で収まっても、長期休みとなるとやっぱり1日の保育料が1日の補助金450円で収まるってなかなか無い気がするので、長期休みも毎日預けるとかなら全部コミコミの2号さんの方が負担は少ないのかなぁと🤔
ママリ
皆様、教えて頂きありがとうございます🙇♀️
やはり新2号より2号の方が預ける時間によっては負担少ないんですね💦参考になりました😊✨
ママリ
3歳になると保育園でも新2号になるので同じなんですね😲
今こども園に新2号で預けて仕事してるのですが、2号認定で預けてる人と条件同じなのにどれだけ自己負担が違うのか気になって💦
はじめてのママリ🔰
新2号さんは何時からお金かかってますか?
うちの子ども園は13時から1号と同じように延長料金を一旦払いますが、就労の証明を出すと延長料金分返金されるシステムだったと思います!なので、、、実際には差はないように思います🤔
保育園こども園によって延長 料金の上限があったりなかったりするので、その辺りで補助金の上限を超える部分はもしかすると多く支払いになるのかもしれないです🤔新二号かどうかよりその保育園によるのかなー?!と思いました🤔