※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の懇談会での話題や、服装について不安を感じているのですね。皆さんはどのように対応しているのでしょうか。

保育園懇談会どんなこと話してますか?
先生と話すの緊張してしまって、家での様子どうですか?とか聞かれるんですかね…
特に変わったこともないし、発達面で気になることもなくて、沈黙にならないか心配です…
皆さんどんな話してますか??

またお迎え後の懇談会なので仕事終わりの服(ほぼジャージ)で行っていいと思いますか?
普通に市の保育園です、ちゃんと正装するべきですかね?😓

コメント

はじめてのママリ🔰

普段着で大丈夫ですよ!
先生の方から園での様子を話してくれるので、そんなに心配しなくても大丈夫と思いますよ。
園ではこういう遊びをしてますが、おうちではどんな遊びをしてますか?とか、家での様子も聞かれると思いますが、ありのままで良いと思います!笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    安心しました…!なんか面接のように構えてましたが、そんなに緊張することないですね💦

    • 7月14日
ママ

普通着で大丈夫です🙆‍♀️
(仕事着のママさんも多いです!)
我が子の懇談会は先生がお題を出して
1人ずつ話す感じです🗣️
(今までは最近ハマってること、好きな遊び、好きな食べ物、嫌いな食べ物、長所と短所などでした)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    お題出してくれるんですね…!うちはマンツーマンなので色々考えておかないとですね💦

    • 7月14日
  • ママ

    ママ

    マンツーマンいいですね!
    ただでさえ大人数の前で話すの苦手なのに毎回喋りながら頭真っ白になってます😂

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    確かに、私も大人数だと余計緊張しそうです💦
    その分マンツーマンの方がいいんですかね…😅
    事前に色々考えておきます!ありがとうございます🥲

    • 7月15日