
コメント

♡♡
甥っ子を預かった際には毎月8万もらってました!
毎月かかるお金+食費日用品、文房具類、着るもの、習い事、など...
足りない時は別途請求して、足りた時は貯めておいて不足時の足しにしてました!
♡♡
甥っ子を預かった際には毎月8万もらってました!
毎月かかるお金+食費日用品、文房具類、着るもの、習い事、など...
足りない時は別途請求して、足りた時は貯めておいて不足時の足しにしてました!
「子育て・グッズ」に関する質問
生後7ヶ月です。 絵本を読んでもかじること、めくることに興味がいってしまって全然読んでも聞いてくれてる気がしません… かじる、ちぎりそうになるのを制止するのも大変で、あまり絵本を読まずにきてしまいました。 身体…
新1年生です。 今日持たせるはずだった連絡帳を持たせ忘れました😓 届けるべきですかね💦ゴールデンウィークに休む予定がある事を伝えるために朝記入して、私が入れ忘れてしまいしました… 連絡帳は先生が連絡事項や持ち物…
保育園のお友達に何度も怪我をさせられた時ってどうしますか? 年少です。いつも先生も謝って下さるし、子供同士も普段はよく一緒に遊ぶ子なのですが、他害の酷い女の子がいて困ってます。 先生はきっと加害側には伝えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
期間はどの位でしたか?
♡♡
小1から小4くらいまでだったと思います!🤔
小4で習い事増やしたタイミングで学童やめてお家に帰るようになりましたが、近かったのでちょくちょく来てました!笑
はじめてのママリ🔰
失礼な質問かもしれないんですが
どうして預かってたんですか?
♡♡
精神的に不安定で〈可愛くない〉が口癖になり、育児放棄気味だったので預かりました。
はじめてのママリ🔰
私もかわいくなくて…
発達障害で暴れるので
寝顔も可愛いとおもえないです。
♡♡
姉も同じ事言ってましたよ!
寝顔すらも可愛くない、一緒にいてもイライラすると..
少し離れてみると良いかと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰さん気持ちが落ち着いて、お子さんも同じ気持ちになってくれたらまた暮らす準備をすれば良いかと思いますよ。
ただお子さんがいつでも受け入れてくれるとは限らない事を念頭に置いておいた方が良いです。
甥っ子はお家に帰らず祖父母宅に帰ってましたので..
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
話せて少し楽になりました!!