
コメント

はじめてのママリ🔰
今月の日曜行きました😊
9時半ごろ着きましたが
スタバの駐車場もあいていましたし
室内もそれほど混雑していなかったです!
整理券もいらなかったですよ!
室内は2歳でも楽しめます😊
小さな動物園もありますし!

ママリ
よく行きます!土日は基本混んでいますが駐車場も敷地も広いので人が多過ぎて遊べないというような事はないです。
2歳の子なら楽しめると思います✨
ただスタバは結構混んでいて席が無い時は多々あります💦
あと動物園は段差も多くバリアフリーではないのでベビーカーはオススメしないです😂
-
はじめてのママリ🔰
スタバで私は赤ちゃんとのんびりしてたいから席がないのは困りますね💦
動物園もあるなんて凄いですね!- 2月24日

はじめてのママリ
この間土日に行きました😊
うちは子どもが3歳の0歳で、上の子にモルモットとヤギ、羊のふれあいさせたかったので、それは整理券配布の30分前から並んでやれました😊
動物園の一部の長い階段が隣にベビーカー用スロープあるけど結構急な長い坂になってるって感じです。
でも男性なら意外と余裕で頑張れる感じでしたよ😊
そこさえ頑張ってしまえば、広い園内ベビーカー使えるし、園内ずっと抱っこ紐のがしんどいので、むしろベビーカーで行って私はよかったです😊
室内遊び場は土日は小学生多いです。朝早い方がまだ空いていて、小さい子は遊ばせやすいようです。
うちは動物ふれあい後の14時くらいに室内行って、混んでましたが、パパが3歳の子にしっかり付き添ってたので、思いの外普通に遊べてました。
小さい子も小学生に混ざってたくさんいました。
-
はじめてのママリ
打ちミスで、3歳と0歳です。
- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
私は動物園にいかずにスタバでゆっくりしてたいので上の子と旦那で行ってもらいます😂😂😂
朝早く行く予定なので大丈夫そうです!ありがとうございます!- 2月24日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
寒いからまだそんなに人来ないのかな😄
ありがとうございます!