※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夢の中で泣きながら話すことがあり、病気の可能性について心配しています。過去にも同様の経験がありますか。

夢?みて泣きながらおきて、でもまだ夢の中?というか
夢の中のことを泣きながら立って喋ってて
これって病気とかですか?
前にも2回くらいありました

今回のは公園で何かをなくしたとかいう内容でした

コメント

すぅー

夜驚症かもです😣うちのこもです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お子様その時のこと?覚えてますか?
    夢見たーとか
    今日朝聞いてみたら泣いて喋ってたことと同じこといっていてこんな夢見たって🥹

    • 8月8日
  • すぅー

    すぅー

    覚えてるならちがいますね!
    うちのこはあんなに泣いてたのになんとことー?🥺って感じなので…

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!ありがとうございました😭

    • 8月8日
ままくらげ

寝ぼけてるだけだと思います🥺
小さい時は勿論、小学生になってからもありました☺️

大人になってもリアリティのある夢を見た時って、あれ?と戸惑う事ありませんか?😳
子供ならより一層夢との区別がつかなくてもおかしくないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなのですかね?それならいいのですがなにかあるのかなって不安でした😭

    • 8月8日