
幼稚園選びについてみなさんならどちらの園を選びますか?A園・自宅から…
幼稚園選びについて
みなさんならどちらの園を選びますか?
A園
・自宅から車で3分ほど
さらに家の近くにバス停がありバス通園も選べる
・カトリック系私立園
優しい穏やかな子に育つとの口コミ
・園内に草花遊びなどができる庭がある
・園舎が今年新しくなったばかりで綺麗
・園庭は工事中のためどのようになるかわからない
・1学年1・2クラス 規模小さめ
・先生は穏やかそうな方が多い
・延長保育中に習い事ができる
B園
・自宅から車で6分ほど
ただし駐車場から坂道で徒歩10分くらいかかる
バスはなし
・元々公立だった私立園で、のびのび系
・1学年3クラスほどのほどよい規模感
・見学に行けていないが口コミでは先生の雰囲気もよさそう
・園庭も広く、近くに公園もある
園外へのお出かけが盛んで自然と触れ合う機会が多そう
(ザリガニ釣り、果物狩り、どろんこ遊びなど)
・延長保育はあるが習い事などの選択肢はなし
最近引っ越してきたためこれくらいしか情報がなく決めかねています。
元々お勉強系よりのびのび系が希望で、色々な遊びの体験ができればなと思っていました。
そうするとB園の方が合ってるのかな?と思ったのですが、2人目を考えているため送迎の負担が気になっています。
A園もどちらかというとのびのび系だと思うのですが、規模が小さいからかキリスト系だからか、落ち着いたおとなしめの印象を受けました。
(園庭が工事中だったため外遊びのイメージがわかなかっただけかもしれませんが)
先生や子ども達は挨拶もしっかりしてくれて好印象でした!
自由なところときちっとするところのバランスがとれてるなと感じています。
転勤族のため、同じ小学校に進む子の人数などは気にしていません。
条件的にはA園が1番の候補で、実際先生の印象も良かったので決定かなと思ったのですが・・・
子どもが割と体を動かすのが好きなのでB園の方が合ってるんじゃないか、親の都合で決めすぎてないか?とぐるぐるしています。
(B園の見学は後日いくのですが申し込み〆切近くになりそうです)
みなさんならどちらが良いですか?
ご意見参考にさせてください✨
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)

マリマリ
私ならAです。
近い方が楽です。
仏教系の幼稚園通わせてますが礼儀などしっかりしてくるので、教会系なのも良さそうです。
うちの園も預かり保育中に習い事してくれますがとても助かってます。

ママリ
自分だったらAにします!
駐車場から坂道で徒歩10分は大変かなと感じました😭
Aも外遊びはすると思いますし習い事できるのいいなと思いました☺️

はじめてのママリ🔰
駐車場から10分って
それは駐車場と呼べるのか、、笑
ですね😂
ある程度、条件さえあえば
最後の決め手は
親の都合かと思います!
幼稚園の雰囲気はよくても担任との
相性によって良し悪しはあるので😅
結局どの園でも良し悪しはあると思います☺️
きょうだいなど長い目でみてAですかね!
ただ宗教系が苦手なので、、
駐車場が近ければ断然Bです。

はじめてのママリ🔰
Aを選びます!
結局は毎日のことなので通園しやすいは第一条件かなと思います!
雨降ったりしたら駐車場から遠いのはキツすぎます💦
のびのび系とかお勉強系とかいろいろ幼稚園紹介でウリを言ってますが私はあまり気にしないです。
小学校からは公立の予定なので結局は公立小学校中学校は行くところ決まってるわけだし幼稚園だけ悩んでもな〜、その子の性格次第でしょって気持ちになりました😅

ママリ
私はBにします‼︎
そして、駐車場をもっと近くで探します☺️
駐車場から徒歩10分は800メートル離れていることになりますから、
もはや駐車場ではないですね。
それなら、
自転車で送迎するかなぁ。
(二人目ができた時はまた考えます)
カトリックは私も静かなイメージですし、聖書とか読み聞かせとかしますよね?
私は苦手です。

tuki
仕事されたりして延長保育使う予定だったり習い事を幼稚園でさせたいならAがいいと思います。毎日の送迎って結構大変です。あと、園児が多いと先生も把握できないことがあったりしますが、少人数だといろんな先生が気にかけてくれるかなというのもあります。
どんな雰囲気が好きかと子供が楽しそうな方、そして通いやすい方で選んでみてはどうでしょう?
私の息子が通う幼稚園がカトリック系ですが、行事はカトリックの行事が多めです。クリスマス会とかは特に気合が入っていて、イエス誕生の劇とか年長さんがやってました。ただ豆まきや七夕等も一通り経験させてくれます。ハロウィンとかはないですね。何かとお祈りをしています。ご飯の前とか朝の朝礼とか。
いいと思ってる人となんかなーと思ってる人と半々います。
送迎は延長保育で人数が多い日は駐車場に停められず近くのコンビニやコインパーキングに停めたりします。
家から車で5分の場所ですが駐車場から5分ほどかかり、停められる台数が少ないため、幼稚園の前に停めたりして近所からクレームが来るのでやめてくださいと何度もお知らせが届きます。特に習い事の時は大変です。
朝はバス通園ですが年度によって時間が変わったりしてスケジュール管理やら朝の準備時間が変わって結構大変だったりするので、自分が楽な方を選ぶのがいいと思います!
園庭は小さめでもわりとなんとかなります。遠い公園まで遠足とかもある場合がありますし。運動会とかは園庭が広いほうが幼稚園でできるので会場に移動したりしなくていいとかあるかもですが。
子どもさんにとって楽しい幼稚園生活になりますように✨
コメント