※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
子育て・グッズ

トイトレが難しい6歳の息子について相談です。パンツとオムツの切り替えが難しく、トイレに誘っても上手くいかない状況。オムツ代やサイズの問題もあります。どうすれば良いか教えてください。

もうすぐ6歳ですがトイトレのゴールが見えず負けそうです😱
何かオススメの声掛けやアイテムあったら教えてほしいです🥲


軽度知的障害と重度の自閉症スペクトラムがある息子。
まだ自分からおしっこ(うんち)出る感覚が分からず言う事もできないため、なかなかトイレに誘っても出ない事が多くオムツ触ると濡れててあぁ‥もうしたのか‥とガックリ😞

パンツに履き替えるタイミングも難しく、トイレでおしっこしてから家にあるオムツ全部隠してもう履くもの無いよと伝えパンツ履かすんですがそもそもおしっこ出る間隔がまだ安定しなく30分で出ちゃう時もあれば1時間〜2時間もつ時もあるためどのタイミングでトイレに行こうねと声かけるべきか分からず‥療育園でもトイトレをやってもらってるんですがどうやらパンツにするとおもらしする事はなく溜める事はできてるみたいなんですがそうすると今度はおしっこ出る直前でワーワー叫び奇声あげてちょこっとおもらしして先生が気付いてトイレダッシュ‥で、その後はオムツ履きたいと癇癪起こしオムツ履くって感じらしく‥うちでもパンツ履きますが、おしっこ出ない状態でトイレに誘うともうギャーギャー泣いて出ない!出ない!パンツイヤ!アンパンマン履く!と言ってオムツを要求してきます😨
つまり、オムツからパンツに履き替える→トイレ誘う→またパンツを履くのではなくオムツを履くと本人の中でのルール?ができてしまってるのではないか‥と‥😵‍💫
私としては、全然家の中でおもらししてもらっていいんですが‥パンツの何が嫌なのか、いつになったらおしっこ出そうな感じが読めるのか‥もう少し身体が成長すれば分かってくるものなのか‥身体は大きい方なんですが発達が遅れてるせいなのか‥どうにか今年の夏にはせめて昼だけでも取りたいです。
4月から年長さん、オムツもビッグより大きいサイズのため買っても買ってもすぐ無くなりお金が‥‥‥🥲

何度怒鳴ってしまった事か、オムツはもう無いよと言っても分からずギャーギャー泣き、もうお兄さんでしょと言っても理解できず、ご褒美を与えてもそんなのいらないオムツ出せコール、トイレに好きなの飾ってもここに置いちゃ駄目とこだわりが出る、、、
全部あなたの為にやってるんだからね、、、

オムツ代ほんとやべーから🥺
ビッグより大きいサイズの値段と枚数やべーから🥺

コメント

🐣

もしかしたら求めてる回答と違う角度のお話になるかもしれませんが……
発達障害、知的障害のある姉を持つきょうだい児です。
姉の場合、完全にオムツが外れたのは昼が中学生のとき、夜は高校生のときでした。
姉はもうすぐ30歳になりますが、今でもたまにトイレに間に合わないことがあります。
感覚鈍麻で尿意や便意がわからなかったのと、膀胱や腸の機能にも問題があったみたいで泌尿器科、消化器科にもかかっていました。
こだわりが強く、トイレの匂いや明るさが苦手だったり、パンツの履き心地が嫌だったみたいで、パンツを履かせようとすると泣き叫んで拒否していた記憶があります。
小学校が養護学校ではなく普通の小学校の特別支援級に通っていたので、普通級の同級生との交流があったのですが、小学校中学年の頃からオムツが恥ずかしいという自我が生まれて、そこから自主的にトイレに行けるよう意識するようになったんだと思います。
「おしっこ出そう?」という発言自体が本人にプレッシャーやストレスを与えてしまって癇癪を起こすトリガーになってしまっていたので、家の中では習慣化して、朝起きたとき、ご飯の前後、出かける前、乗り物に乗る前、おやつの前後、お風呂の前、寝る前、就寝中2回くらい等とタイミングを決めて、出なくてもいいからトイレに行ってみよう!と声掛けしていたのと、トイレに行ったら座らなかったときでも水を流すようにしていました。
今でもトイレに行くタイミングの習慣が身についているみたいで、尿意(便意)があるからというよりは今トイレに行くタイミングだから行く、みたいな感覚に近いみたいです。
私が子育てしたわけではないので参考になるかわからないのと、声掛けやアイテムのアドバイスができずに申し訳ないですが、経験談だけ書かせていただきました💧‬

まる

うちも軽度知的と自閉があります。4歳です。
本当に大変ですよね💦うちはトイトレは保育園でやってくれて、おしっこだけはトイレで出来るようになりました。大は全然で、オムツにするものと思ってそうです。
知り合いだと、支援学校で小6の子は大、小まだです。ダウン症の小学校4年の子は保育園では無理だったけど小学校入って1.2ヶ月で小も大もいきなり出来るようになったと言ってました。
色々聞いてて、その子の気持ちと環境次第で、トイトレでこうすれば…というのは無いように感じました💦