※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後1年経過し、生理不順に悩んでいます。授乳中であり、排卵痛を感じるものの生理が来ない状況です。生理不順に悩んでいる方がいらっしゃいますか?

産後の生理不順について相談させてください。

現在産後1年です。
生理開始は産後4ヶ月からありました。
平均28日周期、1週間続きます。
前後2日程する時もありますが、毎月きちんときています。

12月末に初めて4日遅れ32日周期となり、次の月は2日早く予定通りかなと思っていました。
今月の生理予定から今日で5日目ですが、下腹が少し重い気がするだけでまだくる気配はありません。

現在授乳はしていますが、1人目の時も完母でしたが生理はほぼ予定通りにきていました。
排卵痛かなと思うのは2回ぐらい今月あったので、生理くるかなと思っていたのですが、、

産後1年近く経って、今まで順調だったのに生理不順になった方いらっしゃいますか?
ちなみに前回の生理後から2回行為はありましたが、避妊はいます。

コメント

maa

私も2人目の時そんな感じでした💦

病院に行って見てもらってピルできちんとした周期に戻そうって言われて今戻してる最中です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません💦
    回答ありがとうございます✨

    2人目さんの時そうやったんですね💦
    避妊はしていたとはいえ、可能性は低いけど0じゃないので不安で検査薬するのもまだできてなくて💦

    ピルでコントロールできるんですね✨

    • 2月27日
ひでろー

全く同じことでモヤモヤしてます😅
私は産後3ヶ月程で生理が再開して、大体33日周期で来てましたが、ちょうど産後1年経って生理が11日遅れてます😰来る気配もなし。ちなみに妊娠してから性行為はしてません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません💦
    回答ありがとうございます☺️

    同じような感じですね💦
    私も来る気配なしで8日目です🥲
    その後変わりなしですか?

    • 2月27日
  • ひでろー

    ひでろー

    未だに来てないです💦そろそろ病院行かないとまずいかな?と思ってます😅

    • 2月27日