
10ヶ月の赤ちゃんが喃語を話さずに急に言葉を話し始めた場合、心配する必要はありませんか?
生後10ヶ月です。
最近ブームなのかよく「ヤイヤイ」って言ってます。
イントネーションついてて、「ねんねー」「いややー」「うるさいー」って話してるように聞こえるときもあります🤣 これは喃語ではないですよね…?
ちなみにみんなが言っている「マンマン」「パッパ」等は話したことがありません。
喃語話さずに喋り出す可能性ってありますか?😳
喃語を全く話さなかったので心配していましたがここ1週間急にこんな感じで話し始めてびっくりしてます…
- ママリ(妊娠34週目, 1歳11ヶ月)
コメント

ぴくりん
立派な喃語だと思いますよ🥰
あー、おーなど母音中心だとクーイング、
子音+母音で発声してるのは喃語になるみたいです!
アジャジャジャーとかもまさに喃語だと思います✨
ママリ
これも喃語なんですね🥹✨✨
支援センターでまわりがマンマン言ってる中うちの子は全くそういうのを話さなかったのでかなり心配していたので安心しました🥹💕 息子とのおしゃべり楽しみます!!笑
ぴくりん
お返事してあげたらますますお話ししてくれるかもしれませんね🥰
息子さんとのおしゃべり楽しんで下さい😁💕