
コメント

はじめてのママ
私がこの前投稿したやつがあがってるのかと思いました(笑)
それって怒ったときとか、本人がストレス感じてそうなときじゃないですか?
息子も私がMAX怒ったときくらいにぎゅーっと目をつぶって泣きそうな顔をしたりします。
調べたらチックと出てきて、ストレスや過度な緊張、不安感からくるものって書いてあったので、
それ以来大声で怒るのは一切やめました😓
本当に駄目なときだけ大きい声出して叱ろうと思ってます😳
やめてから瞬きチックは出ていません
ただ、思うようにいかないときや、抱っこ~と泣いてるのに私が手が離せないとき、本人イラついてるときなどに、自分の頭をたたくのが気になっていて、
明日小児科に行く予定があるので先生に相談するつもりです😢
はじめてのママリ🔰
月齢も同じです~🥺!
息子は怒ってる時はやらないですがご飯を食べてる時に一回だけぎゅっと目を閉じたり横になり寝そうな時にしてたり、お風呂あがりにバスタオルでくるんで運んでる時だったりで緊張状態の時ではないんです🤔💦
義妹が保育士なので聞いてみた所、1歳では見た事ない。もう少し年齢上がった子なら~って言ってて頻繁ではないなら様子見でも大丈夫だと思うと言ってました。
他に考えれる原因としては携帯でYouTube見せてしまってたり、前髪が伸びてきたのでその辺りが関係あるのかな?って感じですが私も自分の気分で怒ってしまうので直さないといけないと思いました😔💦
とは言っても心配ですよね!うちも3月に半年検診行くので聞いてみようと思ってます😣