※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児のうちの子は横にすると泣きます。仰向けが苦手で、オムツ交換時にも泣きます。これは個性でしょうか?同じ経験の方いますか?泣かれるのは少し大変です。

新生児の頃からうちの子は横にすると泣きます。仰向けが嫌いみたいで💦

7ヶ月になり、今はうつ伏せやお座りができるのでご機嫌なのですがオムツをかえる時など仰向けにしますよね。その時に絶対嫌がって泣くんです💦

これって個性なのでしょうか😭
同じ方いませんか?

お座りなどできるようになる前に比べれば、かなり楽と言えるのですが
やはり仰向けにする度泣かれるのはちょっとしんどい時があり…

コメント

deleted user

Cカーブが保たれるクッションとか使ってもダメそうですか😭?

個性というか、お母さんと離れて不安だとかCカーブじゃない平らな所に寝るのが怖いとかですかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クッションは低月齢の頃使ってましたがいまいちでしたね😭今は大きくなったのでカーブの部分に収まらず😭笑

    • 2月23日
いぬ

うちは逆でうつ伏せ大嫌いです😂
寝返りもまだです💦
うつ伏せにしてもすぐ戻せと泣くのでいつになったら寝返りしてくれるのか不安です笑