![3人の年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![tomato](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomato
無印のリュックは大容量でたくさん入ります!😊
![まーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーま
分かります。私もコレ!というママリュック&バックに出会っていなくて…。
1人目の時はアカチャンホンポでリュックの底にオムツ入れがあるものを買いましたが、小さめなので荷物入れたらパンパンで買い物したものは別のバックに入れたり、ショップで袋買ってました。リュックの両サイドポケットにペットボトルや哺乳瓶(幅広タイプ)が入らなかったので、1年使ったかな?
最近2人目が産まれて、無印の大きめのリュックを買いました。開口部が蓋になっている形状で上から荷物を出し入れするタイプです。
内部の背中側に仕切りがあるのでノートPCや書類をそのまま入れられます。赤ちゃんいると意外と書類書くので、便利です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アニエスベーのマザーズリュックは、ベビーカーにもかけられるのと、手持ちにもできる、底におむつ替えの時のマットもついているのでずっと愛用しています‼︎容量も大きいのと、両サイドのポケットにペットボトルも入ります🫶
コメント