
鳥肉のカンピロバクター感染について心配です。具材を舐めてしまい、症状の出方や対処法を知りたいです。感染リスクを心配しています。
鶏肉 カンピロバクターについて
お恥ずかしい話ですが、先程鳥の細切れを炒めた木ベラを味見ついでに直接舌で舐めとってしまいました。
鶏肉はカンピロバクターが危険と知ってましたが、何も考えずそのまましっかり具材と一緒に舐めてしまい今更後悔してます。
鳥もも肉のカンピロバクターは、症状はいつ頃出るか、どんな症状かご存知でしたら教えていただきたいです。
木ベラで炒めはしたものの、他の具材とざっくり炒めてあとは煮るだけだったので木ベラに付いた菌が死んでるとは思えません。。
歯磨き等では意味ないですよね??
いつも生肉扱ったものは熱湯消毒してるのですが、舐めとるなんて最悪です😭どなたかご存知でしたらよろしくお願い致します。
- まなてぃ
コメント

はじめてのママリ🔰
カンピロバクターは5〜7日くらいの潜伏期間があるようです。
基本的には食中毒と言われれる、吐き気や下痢だと思いますが、この文章だけではわからないですね💦
あとは自分の免疫信じるしかないです😂

はじめてのママリ🔰
主人ですが、茹で鶏を食べカンピロバクターに当たってました。次の日には高熱と水下痢が始まり数日止まりませんでした。潜伏期間ほぼ無かったので発症早い方だったのかもしれません💦
一緒に食べた友人は当たらず無症状でピンピンしてたみたいなので、運なのかな…とも思います💦😅
-
まなてぃ
ありがとうございます。
ご主人大変でしたね💦
次の日だったのですか😧
それにしても茹で鶏でもあたるなら、生はもっとやばそうです😭
ちなみに、病院行ったり何か薬飲んだり治療されましたか?
もしよろしければお願い致します🙇♀️- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと赤いかな?くらいの茹で鶏を食べてしまったそうです💦出張先で当たったためトイレがやっとで病院にも行けなかったようで、4、5日後帰ってきてから抗生剤もらって飲んでましたが効いたみたいです!もっと早く行けば長引かず済んだのにって後悔してました😅笑 もし当たったらすぐ行った方が良いかもです😢
固形を食べた訳では無いんですもんね?💦不安ですが祈るしかないですね😭当たらないことを祈ってます💦- 2月23日
-
まなてぃ
それくらいの赤さのものだったらスーパーにある鶏のたたきとかも普通にありますもんね。
まさか茹でた鶏であたるとは思わないですよね😭災難でしたね💦
固形を食べた訳ではないのですが、まず木ベラで鶏の細切れ肉をフライパンに入れ、そのまま軽く炒めてその後味見ついでに木ベラをしっかり舐めてしまった感じです😫生肉ついてた部分も舐めてそうです。お恥ずかしい。。
もし体調崩したらすぐ病院行こうと思います!ありがとうございます😭🙏- 2月23日

わたぼうし
数年前、お弁当屋さんの唐揚げにあたったようで5日程してから嘔吐下痢、高熱で3日間点滴に通いました🥲
そして今、先週土曜日に焼き鳥屋さんで食べた鶏の刺身にあたったのか5日ほどしてから下痢症状があり今日で3日目です🥲
今回は下痢だけなのですが、朝になると結構お腹痛いです🥶
一緒に食べに行った人はなんの症状もないみたいなので私の場合、体質?とか思っています😅
たまに卵でお腹壊すこともあるので💦
-
まなてぃ
ありがとうございます!
数年前も、今回も大変でしたね💦😭5日程、というのはやはりカンピロバクターかもですね。。
体質もあるのかもしれませんね😭今日で3日目、ということですが下痢だけでも辛いですよね💦お大事にされてください。
ちなみに、点滴に通われた際は何か検査されましたか?(便取って菌を調べたりなど)
それとも、診察でお話から医師がカンピロバクターと断定する感じでしょうか。。🤔
わたぼうし様の場合は点滴のみで抗生剤はなかったのですね😧
点滴で自然治癒、、みたいな感じでしょうか?- 2月23日
-
わたぼうし
ありがとうございます😊
特に検査はしていなくてその時は思い当たる節がなくてあとからもしかして唐揚げかも?と思った感じだったので😅
抗生剤も多分飲んでいたと思います💦- 2月23日
-
まなてぃ
そうだったのですね!
再度教えて下さってありがとうございました🙇♀️- 2月24日

ママリ
2年前にカンピロバクター食中毒なりました🙋♀️💦
その時は前日の夜ごはんで食べた焼肉(鶏も食べました…)か症状が出た当日の朝のからあげクンしか鶏肉食べてなかったので、そのどっちかだろうとお医者さんに言われました。焼肉だったら20時間くらい、からあげクンだったら4、5時間で症状が出たって感じでした💦
-
まなてぃ
ありがとうございます!
症状は思ったより早めに出るのかもですね😭
ちなみに、症状はどんな感じで、病院では何か検査してカンピロバクターと断定された感じでしたか?また、何か治療されましたか?
たくさんすみませんが、もしよろしければ教えていただけたら幸いです🙇♀️すみません。- 2月23日
-
ママリ
初めは我慢できない腹痛、水の様な下痢(汚くてすいません!)でした。
その後5、6時間後に発熱、吐き気、嘔吐がありました。
水下痢は3、4日続きました。何も出るものなくなっても胃液が出て、それによってお尻が荒れてめちゃくちゃ痛かったことが1番辛かったです。
病院は検査とかではなく、先生からここ2、3日何を食べました?と聞かれて答えたら、カンピロバクター食中毒ですねと言われて、薬もらった感じでした💊あと点滴もしました!- 2月23日
-
まなてぃ
いえいえ、詳細ありがたいです!🙇♀️
かなり大変でしたね。。
文面だけでもさぞお辛かったと思います😭
お薬は抗生剤ですかね?
ちなみに、何日分くらい飲みましたか?もし覚えてたら教えて下さると助かります😭
もうすぐ不妊治療の胚移植予定でして。。💦
よろしければで結構ですので🙌
すみません!- 2月24日
-
ママリ
薬はごめんなさい、詳細は忘れてしまいました💦
症状出ませんように…🙏💦- 2月24日

はじめてのママリ🔰
母が夕方に生鶏肉ぺろっと舐めてしまい、夜中の12時に嘔吐下痢におそわれたらしいです😇
-
まなてぃ
ありがとうございます!
お母様大変でしたね💦
ぺろっと舐めただけで嘔吐下痢とは恐ろしいです。。
ちなみに、お母様は病院行って治療とかされたのでしょうか?
私も今日の夕方舐めたのですが、心なしか今ムカムカ少し吐き気してます😫早すぎます。。💦- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
ついやってしまうことありますよね💦
事後報告で私に電話くれたので、病院には行ってないと思います(1年以内の出来事ですがその後も何もなく元気です☺️)
体調悪くなるかも!って思ったら先行してそんな気分になりますよね💦
ひどくならないことを祈ります✨- 2月23日
-
まなてぃ
うっかりやってしまいました😭
お母様、その後は大丈夫だったようで良かったです!
私も昨日は何となく胃が痛くて眠れなかったのですが、今は割と普通で😅このまま様子見て何もなければ良いなと思います。
ありがとうございます!- 2月24日

はじめてのママリ🔰
夫は屋台の鶏チャーハンでカンピロバクター食中毒やりました💦食べた鶏自体はちゃんと火が通っていたらしく、屋台なので新しく作りながら出来たのをよそう感じだったのがいけなかったという結論になりました😣
食べてからは何事もなく丸2日過ごした後、急激な下痢と高熱に襲われて数日その状態で家から出られずと言う感じでした。元々お腹はかなり強い方なのもあってか家から出られず病院に行けないうちにだんだん快方に向かった感じでした。夫はその店の鶏チャーハンが大好きで特に申告もしなかったので改善はされていないはずですが、その後もめげずに通って当たったのはその一回だけだったので運だなと思います😅
-
まなてぃ
詳細ありがとうございます!
外食だとこちらが気付けないこともありますよね😱災難でしたね💦
体調普通だったのに急に来るんですね!😱恐ろしい...
そのまま自然治癒されたのもすごいです!
運みたいなのもありますよね🥺
旦那様、めげずに通ったのすごいです😂
私はまだ1日しか経っておらず様子見ですが、あたってなければ良いなと思います😅
ありがとうございました!- 2月24日
まなてぃ
ありがとうございます🙇♀️
結構長いのですね💦
免疫高ければ良いのですが、、
本当バカな事したなと思います😭しばらく様子見ます!