※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

妊娠中の結婚式参列について 妊娠6ヶ月での結婚式参列予定。嘔吐はあるが元気。バスと電車で1時間半。ぺたんこパンプス、ゲボ袋持参、マスク着用。アドバイスをお願いします。

妊娠中の結婚式参列について💒

来月、親友の結婚式に参列します。
妊娠中での参列ははじめてなので、何か気をつけた方が良いことなどあればアドバイスいただきたいです🙇‍♀️(批判等はご遠慮いただきたいです💦)

妊娠6ヶ月での結婚式参列予定です。

初期は重症悪阻で入院していましたが、現在は1日1〜2回の嘔吐で、子供のお世話をしながらわりと元気に生活しています。
嘔吐はありますが、食事はしっかりとれています。
出かける予定がある時の方が、嘔吐回数が少なく、夜のみ(お風呂上がりにどうしても吐いてしまう💦)の嘔吐で済んだりしてます。
また、人と会っている時の方が気が紛れ、元気でいられるくらい回復してきています!

式場まではバスと電車で1時間半くらいです。
ヒールは避け、ぺたんこパンプスで行きます。
念のため(出先ではきっと吐かないけど)ゲボ袋は持参します。
混雑する電車内などはマスクを着用します。

この他に何か気をつけた方が良いことなどありましたら、アドバイスください🙇‍♀️


コメント

はじめてのママリ

式場は寒いこと多いので
ホッカイロやストールなど持って行って
身体冷やさぬようにされてくださいね😭✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    旦那がタイミングよくホッカイロ大量に職場からもらってきたので持っていきます🤣

    • 3月1日
deleted user

私も妊娠中に親友の結婚式に参列しました!
途中で気分が悪くなる可能性も考え席はトイレに行きやすい席にしてもらってもし離席しても目立たないようにしてもらいましたよ🙋🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    確かにお祝いの場で空席になるのあまりよろしくないですもんね🥹
    ありがとうございます!

    • 3月1日
deleted user

今の時期感染症流行ってるのでカバンに付けれるアルコールジェルあるといいですよ!

  • ママリ

    ママリ

    確かに…!
    ちっちゃいアルコールジェルカバンにしのばせて行きます☺️
    ありがとうございます😊

    • 3月1日