※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
住まい

転勤先の物件を探しています。候補は4LDKと3LDK。4LDKは和室あり、エアコンなし。3LDKは全室エアコンあり。間取りが気に入るならエアコンは後付け可能。引っ越すときは持って出せますか?

賃貸物件探し。転勤のため転勤先の物件を探しています。今二つまで候補を絞ってます。

どちらも戸建て賃貸で、1つは4LDK。
1階リビングに、+一部屋和室あり。
子どもがまだ小さいので個人的には和室ついてるのが◎
和室を子ども部屋にしようと思ってます。
ただ、全部屋エアコンがありません。

もう一つは3LDK戸建て。エアコンは全室にありますが、1階はリビングのみです。
築年数や設備は似たり寄ったりです。
ちなみに4LDKの方が家賃は若干安いです。

エアコンないくらいなら気に入った間取りの方
選びますか?とりあえずリビングと寝室には
つけないとですよね😅
自費で賃貸物件に取り付けたエアコンは
また引っ越すときに持って出れば良いで合ってますか?

コメント

ままり

つけたエアコンは引っ越すとき持っていけます。
4LDK全室につけなくても、1階は大きいエアコンでいいですし、2階も取り急ぎすぐ使う部屋だけでいいと思います。
転勤が長くなってエアコンが古くなって次も新しいのがいいなってなったは大家さんに相談して残置物として置いてくことも出来ることもあります。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます!持っていけると次の家でも使えますもんね😊 置いていけるんですか!それは初めて知りました。 情報ありがとうございます!

    • 2月23日