※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

菓子折りの予算は、部署の人数が10人ぐらいならば、初日に持参するのに適切な金額はいくらかについて相談しています。

4月から仕事復帰します。
約一年育休取らせてもらったのですが、初日に持参する菓子折りは予算いくらぐらいが望ましいでしょうか?
部署は10人ぐらいのところです。

コメント

4人のママ

私も5月から復帰で同じ位の人数です
自分は3千位の菓子折りと飲み物リボDあたりを持参しようかなとかおもってます
2ヶ月に毎回会社で建て替えて頂いてる住民税を払いに行く時なにかしらお菓子を持っていってるので🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    お菓子に加えて飲み物という発想はありませんでした!
    こまめに渡していれば、そんなに高価でなくていいですよね。ありがとうございます。、

    • 2月23日
まぁこ

私も同じ感じです。
5千くらいを考えてます!
住民税の支払いの為、毎月会社には行ってますが手ぶらでしたので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    毎月となると毎回お菓子を用意するのも大変ですよね😂
    ありがとうございます。

    • 2月23日
yuki

私は育休前にけっこう奮発して、途中で一度挨拶に行った時も2、3千円の菓子折り持って行ったので、復帰時はシャトレーゼで2、3千円で済ませました⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    シャトレーゼ!いいですよね〜
    凝りすぎていると好みが分かれますし、オーソドックスなのが1番ですよね。ありがとうございます。

    • 2月23日