
コメント

はじめてのママリ🔰
娘の場合、嫌がらずに着てくれるトップスが3着+保育園に置いているお着替えが3着〜4着で回せているので、10着あれば十分だと思います☺️

はじめてのママリ🔰
今、2歳児クラスですが、パンツで過ごしてほぼ漏らすこともないので、保育園には上下1セットのみ置いてます。
たまーに、給食をこぼしたり、外で転んで全着替えがあるくらい☺️
0.1歳児クラスの時と比べほぼ着替えてくることは少ないので、来年4月入園なら多くて園に2セットぐらいで行けるかなと思います。
我が家も上下10着ほど今ありますが、ほぼきてない服がめっちゃあります。笑笑
保育園用の服上下4〜5着、園置き1.2着ぐらいで様子見て足りなければ買い足すとかで良いのかなーと🤭
-
ママリ素人🔰
ありがとうございます✨
トイトレ終わってたら着替える機会意外と少ないですかね!
うちは本人が着る物選ぶので、10着あると結局着るのと着ないので格差でそうなのでもっと少数精鋭にしようかと思います😂- 2月28日
ママリ素人🔰
ありがとうございます✨
今入園準備中で、たくさん買っても結局本人の着たいのばっかりになりそうで悩ましいです😂