※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るま
家事・料理

大人3人、幼児2人のお昼に何を出すか悩んでいます。海鮮サラダ、カプレーゼ、ケンタッキーのセット、大学芋、おにぎりを考えています。子どもたちは野菜や生魚が苦手で、ジュースやアイス、プリンも用意します。ピザやたこ焼きはNGです。お寿司はどうでしょうか?

遠方から友人が来てくれます!

お昼を家で食べるのですが、なにを出そうか悩んでいます。
大人3人、幼児2人です。

海鮮乗せたサラダ、カプレーゼ、ケンタッキーの8ピースとサイド4つのセット、大学芋、おにぎり

を考えているのですが、少ない?多いですか?
おにぎりよりお寿司の方がいいですかね。。。
なにかアイデアあったら教えてください😊

子どもたちは野菜や生魚食べないので悩みます😩
ジュース、ちょっといいアイスかプリンも準備する予定です!

子どもが食べないのでピザ、たこ焼きの手は使えません💦

コメント

deleted user

大学芋、おにぎりは手をつけないかも。
お寿司の方が手はつけやすいですね。

サイド4つが何なのかにもよるかなーと思います。

はじめてのママリ🔰

すごい十分だと思いますが、足すとしたらスパゲティとかですかね?👀

ろーるぱん

わたしは十分だと思いますが
何か足すとするなら
サンドイッチとか?😳

おせんべ

大学芋はちょっと自分もなくてもいいかな…
自分なら冷食の売ってるので食べたい人がいれば出します。

ケンタもう8ピース足すか、カレーにします。

るま


主食を大人は簡単なお寿司にして、子どもの分はおにぎりにしました✨お子さんがお芋好きとの事で今回は大学芋もお出ししました♡
アドバイスありがとうございました!