![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さん第二子はいつ頃から考えましたか?もしくは考えていますか?👶🏻💭金銭面ではどのくらい余裕がありましたか?
皆さん第二子はいつ頃から考えましたか?
もしくは考えていますか?👶🏻💭
金銭面ではどのくらい余裕がありましたか?
- はじめてのままり🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一昨日第1子を出産したばかりですが、2人目は5・6年後予定です。奨学金の返済なども残っているので完済してからと思っているのと、5歳差で2人目欲しいので
そのぐらいで考えてます!
1人目が可愛すぎるのでどうなるかはまだわかりませんが😅
![𓆡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓆡
年子は避けたくて2学年差がよかったのでもし早く産まれても年子にならない様予定日が6月頃になる様に妊活始めました☺️
現在金銭面で苦労はしていないのであと1人増えても問題ないなと思い2人目考えてました👀
-
はじめてのままり🔰
2人目の妊活はスムーズにいけましたか?💦
失礼な質問でしたらすみません。- 2月23日
-
𓆡
一周期で授かりましたよ☺️
- 2月23日
-
はじめてのままり🔰
すごいですね🌟
お身体暖かくして過ごしてください☘️🤍- 2月23日
![:。(*-ω-)-ω -*)。:゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
うちは元々1人予定でしたが、産んでみたらもう可愛くて……
もう1人…出来たら2学年差にしたいよねってなりました!!
金銭的にはすごい余裕!!という訳では無いけどカツカツ!!という訳でもないです( ´ ▽ ` )
-
はじめてのままり🔰
可愛いですよね🥹🤍
そうなんですね、ありがとうございます🙇🏻♀️- 2月23日
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
1人目帝王切開一年あけてからです!
お金は正直余裕なかったです。ただ年齢や、1人目がなかなか授からなかったのでそれを見据えて早めに妊活したら、思いの外早く来てくれました。
お金はほんとカツカツです。
お米とかは両家が送ってくれたりなのでなをとかでした
-
はじめてのままり🔰
分かります、女性は産む側なので年齢も考えちゃいますよね😭
そうなんですね、周りの協力あった方が安心ですよね🤍- 2月23日
![しろいいぬ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろいいぬ🔰
生理復活が1年半位と遅かったのでそこから本格的に考え始めました💡イヤイヤ期が大変なのもあるので産まれるのは3歳過ぎてからが良いねという結論になり😂
金銭面決して余裕がある訳では無いですが年齢やタイミングの方が大事かなと💦
-
はじめてのままり🔰
イヤイヤ期😳💦 考えなかったです…
年齢は大事ですよね…私も27までには2人目産みたくて、、となるとあと1年です😂- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちゃんと一人一人に向き合いたいね!
となったので
上の子が幼稚園入ってからにしました😊
金銭面だと余裕はないので
2人で終わりです💦
-
はじめてのままり🔰
素敵な考えですね🥹🤍🤍
同じくです、2人でも1人でも十分ですよね👶🏻🎀- 2月23日
![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りまま
1月に出産したばかりですが今年の8月頃から2人目妊活しようかと思っています!
-
はじめてのままり🔰
おめでとうございます👶🏻🤍
そうなんですね! 年子になるんですかね?そこらへんあまり詳しくなくて😂💦- 2月23日
-
りまま
私も年子の定義が分からないのですが8月辺りから妊活したら来年の4月以降の出産になるので学年は2学年差になると思います!
- 2月23日
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね!
コメントありがとうございます🙇🏻♀️🤍- 2月23日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
1人目が10ヶ月の時に妊活して11ヶ月で妊娠しました。
年齢的に早くしたかったからです。
金銭面は特に困ってないです。
-
はじめてのままり🔰
1ヶ月できてくれたんですね👶🏻🤍
分かります、産むとなると年齢は考えちゃいますよね😩- 2月23日
-
まー
30代後半になる前に産み終わりたかったので急ぎました。年子は大変だしキャパ的にきつい気もしますが、高齢出産は避けたくて。
- 2月23日
-
はじめてのままり🔰
なるほどです! 色々リスクを考えてしまいますもんね😭
お身体暖かくして過ごしてくださいね🤍- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子が可愛すぎるので、今はこの子だけを愛したい!一緒にイヤイヤ期を穏やかな心で乗り越えたい!ってことで4学年差で検討してます🙋♀️💡
金銭面については余裕がありますかね🤔
-
はじめてのままり🔰
素敵なママさん🥹🤍🤍🤍
コメントありがとうございます🎀- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
金銭的に余裕はありませんが、短い期間で産んでわたしも早く働きたくて妊活しました!
2人目3人目がなかなか差ずれず2〜2歳半差になります😊
-
はじめてのままり🔰
早く働きたいなんて素晴らしすぎます😭
お身体暖かくして過ごしてください☘️🤍- 2月23日
![いちごみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごみるく
金銭面ギリギリですが時間がないのと子育てを早く終わらせたいのもあり年子で生まれます🍀*゜
2人目から当分は妊娠しない予定です!
3人目は一応4年後私が30になる前の予定ですが3人で終わらせるか金銭面、体力的に要相談です!
-
はじめてのままり🔰
確かに子育て早く終わるのはいいですね!
体力もたないですよね😂
お身体暖かくして過ごしてくださいね🧸🤍- 2月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もともと1人目が産まれる前から2学年差で3人欲しいねって話していて
保育園途中入園厳しい地域なので
3人目まで育休手当貰おうと思うと
1人目2人目連続育休、1年働いて3人目か〜そうなると2人目4.5月産まれがいいなとなり
2学年差の4月産まれになる時から妊活はじめました!
金銭面はすごく余裕があるわけではないですがなんとかなるか!って感じです!
-
はじめてのままり🔰
結構2学年差が多いんですね😳
めちゃくちゃ考えてますね、尊敬です😭
確かになんとかなりますよね🤣🌟- 2月23日
![👧🏻👧🏻👶🏻(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻👧🏻👶🏻(25)
2人目は1歳過ぎてからでした!
年子以外だったら何歳差でも良いなと思ってました!
金銭面は結構余裕ありました!
-
はじめてのままり🔰
年子は大変そうですもんね😭1人育てるのに必死なのにと思って皆さん尊敬です😭
- 2月23日
![ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
カツカツですが出来たので産みました。
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね、ママさんのところに来たかったんですね👶🏻🤍
お身体暖かくして過ごしてくださいね☘️- 2月23日
はじめてのままり🔰
うわぁ、おめでとうございます🤍🤍🤍
実際5.6年後の方が下の子もある程度自分のことができてきて楽っちゃ楽なのかなぁとも思いますね💭
私もその考えでした!
でも娘がさらに下の子をお世話したり一緒に遊んでたりしたらめちゃくちゃ可愛いだろうなぁとも妄想してます😂