離乳食から完ミに移行したばかりの赤ちゃんの授乳間隔について相談です。夜中に起きた時はミルクをあげるべきか、また、飲ませすぎているか心配です。飲ませる量を調整する場合、最終の18時のミルクを減らすべきでしょうか。夜泣きで起きた時のミルク量も気になります。
離乳食を始めて完ミにしました!
授乳間隔について質問です(つД`)
最後のミルクが18時、寝かしつけが20〜20時半です。
どちらも200ml飲みます✨
2〜2時間半しか空かないのに、飲ませすぎでしょうか( ´△`)?
一応全部飲むんですけど、飲ませすぎだとして量を調整するとしたら、18時を減らすべきですか?
と、夜泣きで起きた場合はミルクあげてますか😭?
寝付いてから2〜3時間で起きることが多く、何しても泣き止まないとミルクあげちゃってます💦
寝る時は10時間続けて寝るので、お腹が空いて起きてるわけではないと思うので少なめにして160mlです。
アドバイスお願いします😭
- 三姉妹🐰ママ(4歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
ゆうママ
5ヶ月です。
まだ離乳食は始まってないですが、220ml×4回です。
うちはまだ夜泣きはないのですが、間隔もあいててお腹すいてるようならあげるかもです。
退会ユーザー
私は2〜2時間半空いてればあげちゃいます💡
夜中も3時間経ってればあげてます💡
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます😊
2〜2時間半でも、同じ量をあげてますか??(´・ω・)- 3月18日
かおりん
うちは6ヶ月のころは18時に最後のミルクのんだら寝るときはミルクあげてなかったです!
6ヶ月半頃から離乳食二回食になってからも18時頃離乳食18:30ミルクで(多少時間は前後します)寝るのが20〜21時ですけどミルクあげずに寝かしつけてます!
夜泣きは2、3回ほどしか経験ありませんが、抱っこしても泣き止まないですが、少し時間がたてば落ち着いてくるので抱っこしてもゆらゆらして泣き止んでそのうちまた寝てくれるのでミルクはあげてないです!
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます(*⁰▿⁰*)
来月2回食にする予定ですが、今のままの授乳間隔でいくと時間同じになりそうです😊
お風呂と起床何時ですか?
うちは19時半お風呂→20時頃ミルク→就寝→6時起床なんですけど、さすがに半日飲まないでいられるのかなーと心配なのと、お風呂後の水分補給も兼ねてミルクあげてます。
白湯と麦茶は飲まなくて💦- 3月18日
-
かおりん
お風呂は夕方の離乳食より前に入れてます!
起きるのは6時半〜7時にミルクでおきます!
それと同時にリビングに移動すればそれが完全起床になるし、お布団でそのままあげればそのあとも8時半まで寝たりします。- 3月18日
-
三姉妹🐰ママ
よかったら1日の離乳食とミルクのスケジュール教えてもらえますか(/ _ ; )?
- 3月18日
-
かおりん
6時〜7時 ミルク
10時〜11時 離乳食+ミルク
14時〜15時 ミルク
18時〜19時 離乳食+ミルク
ですね!大体17時〜18時くらいにはお風呂に入れてます!- 3月18日
-
三姉妹🐰ママ
ありがとうございます✨
お風呂以外はまったく同じです(*⁰▿⁰*)
お風呂上がりとミルクの時間がちょうどすればいいんですけど、今のリズムで定着してるので今更変えるのもなかなか、、、ですね😥
様子見ながら量調節したいと思います٩( 'ω' )و✨- 3月20日
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます😊
うちの子はお腹空いて泣くってことが無くて💦
というのも早い段階からキッチリ時間を決めて、泣いても泣かなくても授乳!ってしてたら、泣かなくなりました(´・ω・)
そしてあげるだけ飲みます。笑
大体何時間くらいの間隔ですか?
4回だと夜通し寝てくれて、授乳も少ない感じですか?
ゆうママ
5時間くらいあきますねー。
最近夜は起きなくなりました!
一日のトータル量が1000mlがいいと思います。
ミルク缶では200ml×5回なので。
三姉妹🐰ママ
1日のトータル考えてなかったです💦
確かに書いてありますね!
計算してあげるようにしてみます✨
ありがとうございます♡