![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車に乗るならとりあえずチャイルドシートですかね!
ベビーカーや抱っこ紐は生まれてからでも良いとは思いますが1ヶ月検診で使いたいとかなら産まれる前に購入しておいた方が良いと思います。(産後はバタバタで買いに行けないので)
哺乳瓶なんかはとりあえず1本あれば良いですし誰か買いに行ける人が身近にいれば生まれた後で産院で使ってるものとかでも良いと思います。
私は前もって人気の母乳実感の哺乳瓶を買ったら赤ちゃんに合わず買い直しました💦
オムツなんかもどのくらいの大きさで生まれてくるか分からないのでとりあえず1袋あれば良いかなって思います。
![ままり🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐻
ガーゼや肌着は、ミルク・母乳で口周り汚れたり、おしっこうんち漏れで汚れたりで何度も洗濯してたので、たくさん買っておいてよかったです☺️
あとはオムツストッカーですかね🧐
経膣分娩でしたら、産後お股痛すぎると思うので円座は買っといていいと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
ガーゼ、肌着など聞くだけで
はやく赤ちゃんに会いたくなりますね🙈
色々情報ありがとうございます!- 2月23日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
上の方と同じになりますが退院の時が車であればまずチャイルドシートですね!
あと産院から準備してと言われた肌着やガーゼをまず準備しました!
オムツやお尻拭き、ミルクは入院中に産院と同じものを旦那にお願いして買って来てもらいました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
7ヶ月目はとりあえずチャイルドシートを検討したいとおもいます!🙋♀️- 2月23日
はじめてのママリ🔰
やはりチャイルドシートなんですね!これから検討を始めます!ありがとうございます!