※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

転職した事務の仕事は条件は良いが、やる気が出ない。将来的に転職を考えているが、時給は上がらない。同僚とのコミュニケーションが難しいため、面白みを感じない。子供のことも考えつつ、転職を検討中。

2月から転職した事務の仕事ですが、時給1000円で、家から近くて、昼休みも家に帰ってオッケーで、融通もきき、少しボーナスももらえるようなんですが、土日祝休み、年末年始、お盆もお休みで、午前中はみんな外回りで出てしまうため、1人で事務所で仕事してます。希望条件で働けて、家からも近い、保育園さえ卒園すれば、学校も児童館も隣とは言いませんが、本当に近くて、自分的に子供の行動考えると、めちゃくちゃ好立地なんです😣

ただ、仕事に魅力を感じないのと、時給が安すぎて、やる気が起きません🥲

すぐに辞めようとは思わないけど、皆さんなら、いつかは転職しようと思いますか??

時給は、多分上がらないと思います。

会社は運送業で職種は一般事務と経理補助です。

ずっと、事務系の仕事はしてましたが、わりと年が近い人がいたり、同期がいたり、事務でも楽しく仕事してましたが、今は職種は50代が多く、中々話も合わずに、まだ始めたばかりの仕事のため、面白みがないです😢

旦那が多忙で頼れないので、子供達のこれからを考えても、めちゃくちゃ良い状況で仕事出来るとは思ってます😣

なんなら、中学校も近いので、子育てしながら働くにはめちゃくちゃ良い場所だとは思います🥲


コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

以前の派遣先がそんな感じでした😂😂😂
最初は3年(次男が卒園するまで)続ける予定でしたが妊娠したため産休と同時に契約終了しました🙆‍♀️
子どもいると独身時代とは違って毎日仕事に行けるかどうかもわからないし子どもいることに理解ある会社で環境よく働けるなんて本当にありがたいんですがどうしても給料や仕事内容が見合ってないと苦痛ですよね💦

わたしが同じ状況なら下の子が小学生に上がるタイミングくらいで転職します😂

わたしも今年復帰ですが、また同じ派遣先に戻れるか相談するか悩んでます😂😂😂
(自宅から650m車だと1分です😂)

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます☺️当たり前ですが、全部が条件一致して働ける会社なんて無いんだなって実感しました🤣

    1月末まで、これまた家から近い病院で3年弱医療事務の仕事してたのですが、どうしても上司と反りが合わないのと、2年後に病院の建て替えか閉院が決まっており、雇用が継続されるか分からないのが不安で転職に踏み切ったのですが、仕事自体は、とても楽しくてやりがいもありました。ただ、私の条件で働くには、病院だと難しいと思い、また一般事務にしたのですが、やりがいも無くて😣毎日神経すり減らし、自尊心削りまくって働いていた、前職に比べると色々楽なんですが、モチベーション上がらなくて😣今は、給料計算と溜まってた請求書や契約書のファイリングしてるのですが、全く面白くなくて、座って紙をファイルに入れるだけで、1時間1000円貰えるならラッキー位に思えれば楽なんですがね🤣

    せめて、時給あがれば、頑張ろうと思えるのですが💦

    今、派遣ってめちゃくちゃ時給良いじゃないですか🥺私も娘の育休中まで派遣でしたが、その頃に比べると時給かなり上がってますね😆だから、今回転職も、派遣も考えたのですが、家から近いのに魅力感じ、入社決めたんです🥺

    • 2月23日