![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の制服サイズについて相談です。3歳6ヶ月の男の子で、身長は95.6センチ、体重は12.7キロ。普段は100センチを着用していますが、115か120で迷っています。ブレザーや体操服、スモックは全て120で揃えても大丈夫でしょうか?食べることが好きではないため、横幅は変わらないと思いますが、やはり大きいサイズが良いでしょうか?
幼稚園の制服サイズについて教えてください(ToT)
只今
3歳6ヶ月身長95.6センチ 体重12.7キロの男の子です
身長は平均ですが体重軽くて細い子です。😅
普段100センチ着てます👚
サイズを115か120で迷います。。
ブレザー、体操服類、スモック全て120で揃えて大丈夫そうですかね…笑
ブッカブカすぎる!?笑
食べること自体が好きじゃないので横幅が変わることは無いかな〜って感じですが
やはり大きいでしょうか?(ToT)笑
- まま(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2歳5ヶ月で入園する息子は
全部120で揃えました🙋♀️
だいたいみんなそうすると言われましたよ!
満3なので夏は制服なく
体操服とスモックで
120実際に着ましたが
わりと大丈夫そうでした!
冬の制服は買いましたが
さすがに大きいので
袖あたりは縫わないとかなあと思ってます💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もうすぐ3歳、4月から年少で入園です!今92cm.13kgです。
制服やスモック、体操服などすべて120で揃えましたよ!
先生にもほとんどの方が120飼ってますよ~って言われました。
周りのママさんたちも120買ってました!
4.5.6月生まれの子は130買ってる方もいました!
-
まま
120の方か多いのですね!
ありがとうございます🙏✨- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長女は身長も横幅も大きい方なので制服120買い直しました💦
他は、今から120だと大きすぎると思います!スモッグは大きいと危ないです⚠️
-
まま
教えて頂きありがとうございます🙏✨🙇♂️
- 2月23日
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
92センチ11.5キロの娘は、だいたい120買いました😊
120でいいと思います☆
男の子だと115は結構年長で小さそうです。
-
まま
ホントですか!
ありがとうございます☺️✨🙏- 2月23日
-
さとぽよ。
息子は、入園から23センチ伸びてます笑っ
ブレザー130半ズボン140購入し、ブレザーはかなり短くなりました(笑)- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ月齢、同じくらいの身長の息子居ますが120買いました。
上の子も3年間着れるサイズで買いました!
入園当初はみんなブカブカの来てますよ🥺
うちは、ブレーザーも袖を折って縫って着せてましたし、体操
-
はじめてのママリ🔰
途中で送ってしまいました💦
体操ズボンもウエストのゴム替えてきつくして下がらないようにしました!- 2月23日
-
まま
120で買って縫ったりサイズ調整しながら着せるんですね!
なるほど✍️
ありがとうございます✨🙏✨- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
120で揃えました!120より大きいと+料金がかかるので!年少さんとかならぶかぶかはあるあるですよ笑
-
まま
そうですか☺️教えて頂きありがとうございます🙏✨🙏
- 2月23日
![かりん❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん❁
保育園ですが制服ありです。
うちの園はみなさん大きめを買って、長袖なら袖をつめて着ていますよ☺️
ものによって大きさが違うので、半ズボンや制服のベストは120を2歳から着ています。
長袖のスモックは大きめだったので100ですが、まだ袖つめたままです。
トレーナーは110だったり。
試着はできないのですか?
-
まま
保育園希望だったのですがフルタイム勤務でも保育園ダメだったので慌てて幼稚園に願書を提出して幼稚園に決まり、、、制服採寸とかも全て11月で終わってしまったみたいで(ToT)
皆さんの意見を聞いて情報収集してます😭😭
教えて頂きありがとうございます☺️🙏✨- 2月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも小柄で女の子、120にしました。ブレザーは袖口縫いました。
春から年長ですが、相変わらず小柄で背の順だと1番か2 番目前位かな?で、ブレザーは少し大きめ程度になりました。男の子なら120でも良さそうです🤔
-
まま
教えて頂きありがとうございます😭✨🙏
- 2月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
120にするなら、着用頻度や園によってはブレザーは詰めたりしてくださいと言われたりします💡ウエストのゴム調整、スモックなども💡それをできるなら120がいいですね☺️
あとはほんとどんなふうに着てくれるかです🤣子供の通うとこは外遊び毎日あってスモック着ないので男の子だと汚れてが酷くてすごいことになってるとママ友が言ってて(見せてもらったら酷すぎた笑)結局1年で買い替えてます!
うちの子は女の子ですが鉄棒するせいか体操服や制服の上は引っ掻きがあってボロボロです🤣修理不可能(笑)スモックなんて汚すぎて買い替えてます🤣
結局途中で買い替えしてる人多いです😅バザーなどで買えたりするので抵抗なければ利用するのもいいですよ👍
-
まま
詳しくありがとうございます😭✨
参考になります!!💖- 2月23日
まま
参考にさせていただきます🙇♂️✨🙏