※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
お仕事

3/31に退職し、有給消化でしたいことが待ち遠しいです。有給消化された方はどんなことをしましたか?

3/31に正社員を退職します。3/8が最終出社日です

早く辞めたい!有給に入ったら今までできなかったことがしたい!と待ち遠しいです。

有給消化された方はどんなことをしましたか?

コメント

赤ちゃんマン

私も3月末で退職で現在有休消化中です😊😊
私はもともと植物が好きですがなかなか手入れする時間がなかったので観葉植物を増やしたり植え替えなんかをしてます🌿とは言ってもほとんど家事や掃除してぼーっとしてると子供が帰ってくる時間であっという間に1日が終わってしまいます😅
まるころさんあと少しですね!
頑張ってください🩷

  • まるころ

    まるころ

    お子さんはおいくつですかですか?確かに家事や掃除はしないとなので、あっという間ですよね!

    • 2月23日
  • 赤ちゃんマン

    赤ちゃんマン

    6歳と3歳です😁😁近いですよね!上の子が今度小学校なのでそのための準備?なんかもしたいなぁと思いつつ何もできてません😂

    • 2月23日
  • まるころ

    まるころ

    うちは6歳2歳です。近いですね😊もう有給消化に入られてるのうらやましいです!

    うちも上の子が4月から小学生です♫
    普通に仕事してたら準備大変だっただろうなと思います😅写真の整理とか家計の見直しとかやりたいこと山積みです😇

    • 2月23日
  • 赤ちゃんマン

    赤ちゃんマン

    有休消化に入ったのはいいもののなんだか抜け殻みたくなっちゃってます😂😂働きながら学校準備私も無理だなぁと思いました!家計の見直しもしたいですね👍🏻ちなみにまるころさんは転職予定ですか?私は今悩んでいます😅💦

    • 2月23日
  • まるころ

    まるころ

    私も抜け殻になっちゃいそうです😆

    4月からは新しい仕事が決まっています。入学のバタバタとかぶるので、いろいろ心配ですが...

    赤ちゃんマンさんはどんなかんじですか?

    • 2月23日
  • 赤ちゃんマン

    赤ちゃんマン

    もう次のお仕事決まってるんですねー😳😳私はまだ決まってなくて3連休明けから転職活動スタートします💦次が決まってるということは1ヶ月ほど充実して過ごせるといいですね🌸💕

    • 2月23日
  • まるころ

    まるころ

    求人をずっと見てて、タイミングよく採用されたってかんじです。

    いろいろ具体的に教えて頂きありがとうございます😊
    赤ちゃんマンさんの転職活動がうまくいきますように!

    • 2月23日
ママリ

写真の整理、コンロ換気扇の掃除、いろんな書類の整理、一人ランチ、ながーい漫画を読む、一人映画、資格勉強などなど。
貯まった有休消化で2カ月近くあったので満喫しました😄最後は暇すぎて働きたくなりました笑

  • まるころ

    まるころ

    2ヶ月も有給消化あったんですね!
    私も30日くらい有給残っていたのに、上司と話した結果半分くらいしか休めなかったです...もっと強気で休み取れば良かったです😆💦

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    春に辞めたので、4月に付与されたばかりの有給も全部消化しました✨半分しか使えないなんて勿体ないです😭

    • 2月23日
  • まるころ

    まるころ

    そうなんですね!
    やっぱり勿体無いですよね😣
    来月からの有給消化はしっかり休もうと思います。
    具体的に教えて頂きありがとうございます!

    • 2月23日